全国高校野球選手権大会

第87回 全国高校野球選手権大会 2回戦 vs東北

投稿日:2005-08-13 更新日:

遊学館 対 東北

◇2回戦◇阪神甲子園球場◇2005年8月13日
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
遊学館 0 1 1 1 0 0 0 0 0 3
東北 1 0 0 0 0 3 0 0 x 4
(遊)曽根-馬場
(東)高山、三浦、坂本-竹原
【三塁打】加藤信(東)
【二塁打】岡田(遊)山崎(東)

【遊学館】石川
守備 選手名



1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 (二) 岡田 隼人(3年) 2 1 0 0 死球 左2 ・・・ 一ギ ・・・ 遊飛 ・・・ 四球 ・・・
2 (遊) 寺田 保幸(3年) 3 0 0 0 一ギ 左飛 ・・・ 右犠 ・・・ 遊ゴ ・・・ 遊ゴ ・・・
3 (三) 江川 恭亮(3年) 4 0 0 0 四球 ・・・ 左飛 左飛 ・・・ ・・・ 四球 三振 ・・・
4 (中) 鈴木 将光(3年) 4 1 0 0 二ゴ ・・・ 中安 ・・・ 死球 ・・・ 遊ゴ ・・・ 遊ゴ
5 (一) 井原 右策(3年) 4 1 0 0 四球 ・・・ 捕邪 ・・・ 遊ゴ ・・・ 右安 ・・・ 遊飛
6 (左) 橋本 雅和(3年) 5 3 0 0 遊ゴ ・・・ 中安 ・・・ 右安 ・・・ 左安 ・・・ 遊ゴ
7 (右) 坂井慎太郎(3年) 3 0 0 0 ・・・ 四球 遊ゴ ・・・ 遊併 ・・・ 三振 ・・・ ・・・
8 (捕) 馬場 皓史(3年) 4 2 0 0 ・・・ 三飛 ・・・ 中安 ・・・ 一飛 ・・・ 中安 ・・・
9 (投) 曽根 瑛二(3年) 2 1 0 0 ・・・ 四球 ・・・ ギ野 ・・・ 中安 ・・・ 三ギ ・・・
29 9 3 0

選手名 回数 球数 打者 安打 三振 四死 失点
曽根 瑛二 8 – 94 34 10 3 0 3
高山 一輝 6 – 88 29 6 0 6 3
三浦 翔平 2 – 37 10 3 2 2 0
坂本 良太 1 – 7 3 0 0 0 0
 

戦評

遊学館は2回戦で東北(宮城)と対戦し、1点差で競り負けた。0―4で完敗した昨夏の雪辱を目指したが、東北の好守の前にわずかに及ばなかった。

-全国高校野球選手権大会


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

第94回 全国高校野球選手権大会 初戦に向けて

第94回 全国高校野球選手権大会は、毎日熱戦が繰り広げられていますが、石川代表の遊学館は、大会5日目(12日)の第3試合で登場します。 初戦の相手は優勝候補の光星学院(青森)。いまさら説明も不要ですが …

甲子園のベンチ入りメンバーが発表

2年ぶり5度目の夏の甲子園出場を決めた選手は学校壮行会に臨み全校生徒に優勝の報告をし、甲子園での活躍を誓いました。 小林恵大主将は、 「日本一を目指してここまでやってきたので、その成果を出せる場に今か …

第84回 全国高校野球選手権大会 2回戦 vs桐生市商

遊学館 対 桐生市商 ◇1回戦◇阪神甲子園球場◇2002年8月13日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 桐生市商 0 0 0 1 0 1 0 1 0 3 遊学館 2 0 0 0 2 3 …

第87回 全国高校野球選手権大会 1回戦 vs秋田商

遊学館 対 秋田商 ◇1回戦◇阪神甲子園球場◇2005年8月7日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 秋田商 0 0 0 0 0 0 1 2 3 6 遊学館 3 0 0 0 2 0 3 0 …

第94回 全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会

第94回 全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が5日、大阪国際会議場で行われ、2年ぶり5度目出場の遊学館は、大会5日目(12日)の第3試合で昨夏、今春と連続準優勝校の光星学院(青森)と対戦すること …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ