全国高校野球選手権大会

第84回 全国高校野球選手権大会 2回戦 vs桐生市商

投稿日:2002-08-14 更新日:

遊学館 対 桐生市商

◇1回戦◇阪神甲子園球場◇2002年8月13日
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
桐生市商 0 0 0 1 0 1 0 1 0 3
遊学館 2 0 0 0 2 3 1 0 x 8
(桐)中井ー新井大
(遊)小嶋ー堀田
【本塁打】行田(遊)※大会1000号
【二塁打】高橋、井野口(鵬)藤原、行田、小嶋(遊)
 

戦評

遊学館は初回、1番門前が三塁強襲で出塁して二盗に、藤原四球、中山二ゴロの1死一、三塁から、行田の三ゴロが本塁悪送球となって先制、高根の左犠飛で2点目を挙げた。
4回に1点を返された遊学館は、5回2死から藤原右中間二塁打、中山左前打、行田中越え二塁打の3連続長短打で2点、6回に敵失、堀田左前打の後、小嶋の右中間二塁打と敵失で3点を加えた。

7回には行田がダメ押しとなる大会1000号の記念本塁打をレフトスタンドへ運んだ。小嶋は課題の立ち上がりを無難に乗り切り、緩急自在の投球で三振の山を築き、初出場で見事初勝利を収めた。

-全国高校野球選手権大会


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

第92回 全国高校野球選手権大会 1回戦 vs一関学院

遊学館ー一関学院 ◇1回戦◇阪神甲子園球場◇2010年8月8日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R 一関学院 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 遊学館 0 0 0 0 0 8 0 3 x 1 …

第94回 全国高校野球選手権大会 初戦に向けて

第94回 全国高校野球選手権大会は、毎日熱戦が繰り広げられていますが、石川代表の遊学館は、大会5日目(12日)の第3試合で登場します。 初戦の相手は優勝候補の光星学院(青森)。いまさら説明も不要ですが …

第92回 全国高校野球選手権大会 2回戦 vs関東一

遊学館ー関東一 ◇2回戦◇阪神甲子園球場◇2010年8月14日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R 関東一 3 2 2 4 0 0 0 0 0 11 遊学館 0 0 0 1 2 1 0 0 0 4 …

第97回 全国高校野球選手権大会 組み合わせ

8月6日から阪神甲子園球場で行われる、第97回 全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が行われました。 3年ぶりの出場となる遊学館は、2回戦からの登場となり、熊本代表の九州学院と対戦します。 初戦の …

第84回 全国高校野球選手権大会 準々決勝 vs川之江

遊学館 対 川之江 ◇準々決勝◇阪神甲子園球場◇2002年8月19日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 川之江 0 0 3 0 0 0 0 0 0 3 遊学館 0 0 0 1 1 0 0 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ