春季県大会

第150回 北信越高校野球石川県大会(春季)2回戦 vs 羽咋

投稿日:2024-04-29 更新日:

遊学館 対 羽咋

◇2回戦 ◇県立野球場 ◇2024年4月28日
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
羽咋 0 0 0 0 0 0 0 0
遊学館 2 0 0 0 5 0 x 7x
=7回コールド=
(羽)折田、高田―大黒
(遊)藤田、倉田―中野朋
【本塁打】中井(遊)
【三塁打】野坂(遊)
【二塁打】佐藤、松岡、野坂(遊)

 
◆第150回北信越地区高校野球石川県大会 ▼二回戦:羽咋0ー7遊学館※七回コールド(28日・県立)

遊学館が7ー0で羽咋をコールド下し三回戦進出を決めた。
初回遊学館は2死一、二塁から5番佐藤が中越え適時二塁打で2点を先制。五回は先頭の松岡来、大塚の連打から3番野坂の右中間を破る2点適時三塁打、4番中井のツーランなどで一挙5点を挙げ試合を決めた。
投げては公式戦初登板の藤田(2年生)が先発。テンポ良く5イニングを無失点、六回からリリーフした倉田も無失点に抑えた。次戦は30日市民の第2試合で泉丘と対戦。

-春季県大会

関連記事

no image

第120回 北信越高校野球石川県大会(春季) 準々決勝

◆遊学館−泉丘 2009年5月3日 石川県立野球場 遊学 | 005 | 000 | 102 | 8 泉丘 | 000 | 000 | 000 | 0 (遊)久保、土倉−山岸 (泉)吉本、橋本−藤永 …

第126回 北信越高校野球石川県大会(春季) 組み合わせ

第126回 北信越高校野球石川県大会(春季)の組み合わせが決まりました。 今大会は上位2校が福井で行われる北信越大会に出場できます。 遊学館はシードではないので、1回戦からの登場。 桜丘や金沢の厳しい …

no image

第120回 北信越高校野球石川県大会(春季) 3回戦

◆遊学館−津幡 2009年5月2日 石川県立野球場 津幡 | 000 | 001 | 00 | 1 遊学 | 005 | 110 | 01 | 8 ※8回コールド (津)今村、前川、山田−細川、荒井 …

no image

春季北信越地区高校野球石川県大会 2007

第116回 北信越高校野球石川県大会   1回戦 金大附   0ー17  桜 丘(5回) 寺 井   3ー0   七 尾 加 賀   0ー5   鹿 西 珠洲実   1ー11  金 沢(5回) 輪島実 …

春季北信越地区高校野球石川県大会 2016

  第134回 北信越高校野球石川県大会 開催日:4月16日(土)〜5月4日(水) 会場:石川県立野球場、金沢市民野球場、弁慶スタジアム トーナメントPDF 決勝 —–5月5日 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ