選手権石川大会

第84回 全国高校野球選手権石川大会 準々決勝

投稿日:

2002年7月26日
石川県立野球場

金市工 002 000 000 020  = 4
遊学館 100 000 010 021x = 5x
(延長十二回)

(金)東―松田
(遊)小嶋―堀田
【本塁打】和田(遊)
【三塁打】川崎(金)藤原(遊)
【二塁打】東(金)小嶋2、中山(遊)

 
初回に先制後、三回に守備が乱れ、逆転を許す。この後、金市工の東を攻めあぐね、いやな展開となったが、八回スタメン落ちしていたた和田が代打で登場、起死回生の左翼ポール直撃弾で同点に追いついた。
しかし、金市工は延長十一回表に川崎のスクイズと敵失で2点を勝ち越し。
遊学館はその裏二死二三塁から藤原の三塁打で同点、続く十二回、先頭の大瀬死球、和田送りバント、中山右前打、真見敬遠の一死満塁に堀田が左前打してサヨナラとした。
 
 

-選手権石川大会


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

第99回 全国高校野球選手権石川大会 組み合わせ

7月14日(金)に開幕する「第99回 全国高校野球選手権石川大会」の組み合わせ抽選会が6日おこなわれ、参加49チーム(連合1チーム含む)の組み合わせが決まった。開会式直後の第1試合、石川高専ー大聖寺の …

第94回 全国高校野球選手権石川大会 組み合わせ

第94回 全国高校野球選手権石川大会の組み合わせが決まりました。 春の県大会で優勝した星稜は金市工と、春の県大会準優勝の金沢商は小松工と激突。春の県大会ベスト4の遊学館は寺井と、同じくベスト4の金沢東 …

第93回 全国高校野球選手権石川大会 2回戦

◆遊学館−石川高専 2011年7月20日 石川県立野球場 ▽二回戦 1 2 3 4 5 R 石川高専 2 0 0 0 0 2 遊学館 1 0 8 2 1 12 (石)平、酒谷、作田−新谷 (遊)山中、 …

第101回 全国高校野球選手権石川大会展望

令和の最初となる第101回選手権の石川大会が7月12日開幕を迎える。組合せ抽選会は6月26日、決勝は7月28日に行われる。2年連続20回目の甲子園を狙う星稜を軸に、春準優勝の航空石川と輪島・鵬学園がA …

第103回 全国高校野球選手権石川大会 2回戦 vs金沢大付

遊学館 対 金沢大付 ◇2回戦 ◇石川県立野球場 ◇2021年7月12日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 金大付 0 0 0 0 0 0 遊学館 7 1 6 5 X 19 (金)榛沢ー …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ