その他 選手権石川大会

第99回 全国高校野球選手権石川大会 組み合わせ

投稿日:2017-07-06 更新日:

7月14日(金)に開幕する「第99回 全国高校野球選手権石川大会」の組み合わせ抽選会が6日おこなわれ、参加49チーム(連合1チーム含む)の組み合わせが決まった。開会式直後の第1試合、石川高専ー大聖寺の対戦を皮切りに熱戦の火蓋が切られる。

ノーシードで臨む遊学館は、大会2日目の1回戦、弁慶スタジアム第2試合で金沢高専との対戦に決まった。尚、同ブロックには第1シードの金沢が入り、順当に勝ち進むと3回戦で金沢と対戦する。その他、金沢商、金沢学院、北陸学院、小松工、小松商など強豪ひしめくブロックとなった。他ブロックでは、航空石川ー鵬学園の強豪同士が2回戦で対戦する他は、うまくバラけた印象のある今回の組み合わせだが、何が起こるか分からないのが夏の大会なだけに、どのカードも目が離せない。

春は屈辱の初戦敗退を喫した遊学館だが、創部以来、決勝進出11回、準決勝進出4回、準々決勝進出1回と夏には滅法強い。きっと巻き返してくる事を期待しています。金沢高専との1回戦は、15日(土)11時30分から弁慶スタジアムで行われる。

組み合わせPDFはこちら
 

-その他, 選手権石川大会


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

第97回 全国高校野球選手権石川大会 準々決勝 vs鵬学園

  遊学館 対 鵬学園 ◇準々決勝 ◇石川県立野球場 ◇2015年7月22日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鵬学園 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 遊学館 0 1 0 1 0 …

第95回 全国高校野球選手権記念石川大会

明日はいよいよ決勝戦。 星稜先発が予想される二年生エース岩下に対し、遊学館の左打者がポイントになりそう。今村、大日向、北口はある程度期待できるが、まだ本調子でない太田の打撃が気になるところ。 また、一 …

no image

第89回 全国高校野球選手権石川大会 1回戦

◆遊学館−小松明峰 2007年7月16日 石川県立球場 遊学館  537 10 = 16 小松明峰 001 02 = 3 ※5回コールド (遊)宮永、倉田−中馬 (小)永井、中川−西田 本塁打: 三塁 …

石川県高校野球大会 2回戦 vs寺井

遊学館 対 寺井 ◇2回戦 ◇金沢市民野球場 ◇2020年7月26日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 寺井 2 0 0 0 0 0 0 1 3 遊学館 0 0 2 0 0 0 6 2x …

全国高校野球選手権石川大会 2003

第85回 全国高校野球選手権石川大会   1回戦 津 幡   9ー1   穴 水(7回) 金沢東  12ー2   高 浜(7回) 辰巳丘  12ー2   門 前(7回) 向 陽   2ー9   桜 丘 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ