選手権石川大会

第94回 全国高校野球選手権石川大会 組み合わせ

投稿日:2012-07-06 更新日:

第94回 全国高校野球選手権石川大会の組み合わせが決まりました。

春の県大会で優勝した星稜は金市工と、春の県大会準優勝の金沢商は小松工と激突。春の県大会ベスト4の遊学館は寺井と、同じくベスト4の金沢東は、小松商とそれぞれ対戦する。
シード校はそれぞれ初戦から強豪との対戦で見応えあり。

昨夏覇者の金沢は、昨秋優勝の金沢西が相手。初戦から好カードだが、順当にいけば、この勝者は準々決勝で、遊学館と対戦する。

開会式は14日10から、石川県立野球場で。決勝と準決勝も同球場である。試合は14日から始まり、日程通りに進めば28日が決勝。

ちなみに春の成績はこちら

20120706-173637.jpg

うーん、やっぱり右側に強い所が偏ったような…

-選手権石川大会


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

選手情報 2012年(県大会夏)

夏の大会のベンチ入りメンバーが決まりました。 黒萩が待望のエースナンバーをつけて最後の夏に挑む。黒萩・平井の左右二枚看板は今年の一番の強み。最小失点に抑えて打線の援護を待つ展開になりそう。 打者では、 …

第98回 全国高校野球選手権石川大会 準々決勝 vs金沢

  遊学館 対 金沢 ◇準々決勝 ◇金沢市民球場 ◇2016年7月23日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 金沢 0 1 0 0 0 0 4 0 0 5 遊学館 0 1 1 0 0 0 …

no image

第89回 全国高校野球選手権石川大会 3回戦

◆遊学館−金市工 2007年7月23日 金沢市民野球場 金市工 010 000 0 = 1 遊学館 023 021 x = 8 ※7回コールド (金)坂本、羽田−中橋 (遊)宍戸−中馬 本塁打:谷(金 …

第93回 全国高校野球選手権石川大会 準決勝

◆遊学館−小松 2011年7月26日 石川県立野球場 ▽準決勝 1 2 3 4 5 6 7 R 小松 0 0 0 0 0 0 0 0 遊学館 0 0 0 1 0 0 6 7 ※7回コールド (小)中島 …

第98回 全国高校野球選手権石川大会 準決勝 vs航空石川

  遊学館 対 航空石川 ◇準決勝 ◇石川県立野球場 ◇2016年7月25日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 遊学館 0 0 0 2 0 2 1 0 0 5 航空石川 0 1 1 6 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ