選手権石川大会

第103回 全国高校野球選手権石川大会 2回戦 vs金沢大付

投稿日:

遊学館 対 金沢大付

◇2回戦 ◇石川県立野球場 ◇2021年7月12日
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
金大付 0 0 0 0 0 0
遊学館 7 1 6 5 X 19
(金)榛沢ー越原
(遊)寺澤、南嶋ー森、金場
【三塁打】間野勇2(遊)
【二塁打】中西、森3、山本、森下、土倉(遊)

 
◆第103回全国高校野球選手権石川大会 ▽2回戦 遊学館19―0金沢大付=5回コールド=(12日・石川県立)

今夏で勇退を表明している山本雅弘監督最後の大会は17安打と打線が爆発。19-0の5回コールドで金沢大付を下し初戦を突破。三回戦進出を決めた。15年夏以来の優勝を狙う遊学館は、初回から猛攻。先頭からの4連打などで7点を先制。2回以降も攻撃の手を緩めず毎回得点。投げては寺澤、南嶋の両投手が無失点の投球を見せた。三回戦は18日弁慶スタジアムの第一試合で金沢西と金沢学院大附属の勝者と対戦。

-選手権石川大会

関連記事

第99回 全国高校野球選手権石川大会 準決勝 vs寺井

  遊学館 対 寺井 ◇準決勝 ◇石川県立野球場 ◇2017年7月28日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 遊学館 0 0 1 1 0 0 0 1 3 6 寺井 0 0 0 0 1 0 …

選手情報 2018年(県大会夏)

第100回 全国高校野球選手権記念石川大会 ベンチ入りメンバー 背番号 名前 学年 身長 体重 投/打 出身中 出身シニア等 1 井川 輝彦 3年 181 71 右/右 曽野木(新潟) 新潟シニア 2 …

no image

第84回 全国高校野球選手権石川大会 準々決勝

2002年7月26日 石川県立野球場 金市工 002 000 000 020 = 4 遊学館 100 000 010 021x = 5x (延長十二回) (金)東―松田 (遊)小嶋―堀田 【本塁打】和 …

no image

第85回 全国高校野球選手権石川大会 準決勝

2003年7月27日 石川県立野球場 金市工 002 000 001 = 3 遊学館 012 002 00x = 5 (金)田野、東−松田 (遊)小嶋−堀田 【二塁打】川崎(金)行田、藤原(遊)

no image

第86回 全国高校野球選手権石川大会 準決勝

2004年7月27日 石川県立野球場 遊学館 222 204 = 12 泉 丘 000 200 = 2 ※6回コールド (遊)旅、曽根−大北 (泉)松尾、福島、下崎−松本、石井 【本塁打】旅(遊) 【 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ