その他

『野球身体論』 山本監督の対談

投稿日:2011-12-06 更新日:

山本監督の対談がアップされてました。

陸上やスキーなど経験豊富な中からの指導もそうですが、どんな練習をするかだけでなく、
駄目だった時に戻る場所をきちんと確保しているのが印象的でした。

第49回 『野球身体論』 特別対談 山本雅弘監督(遊学館)
http://www.hb-nippon.com/column/408-ueguri/6934-20101206no49ub

(高校野球ドットコム)

-その他


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

21世紀枠北信越地区推薦校は、長野高校に決まりました

2016年3月に開幕する第88回 選抜高校野球大会の21世紀枠北信越推薦校に、秋季県大会ベスト4の長野高校が選ばれました。21世紀枠は、2016年1月29日の選考委員会で全国9地区から3校が選出されま …

遊学館・山本監督が育成功労賞を受賞

野球部の指導、育成に貢献した監督、責任教師を表彰する本年度の「育成功労賞」に遊学館の山本雅弘監督が選ばれた。 山本監督は春夏合わせて7度、甲子園に導いた名将で、星稜・金沢の2強時代に、これまで守備中心 …

第96回 全国高校野球選手権石川大会 準決勝の見どころ

石川大会もいよいよ準決勝。遊学館は準決勝第2試合で小松大谷と対戦する。 小松大谷とは昨年の秋に対戦しており3-0と敗れている。 今年5月の練習試合では2-1で遊学館が勝っているが、山下→石田→木村それ …

選手情報 2013年(秋季シード決め大会)

シード決め大会のベンチ入りメンバー 1  牧井 (2年) 2  高本 (1年) 3  河合 (2年) 4  田中 (2年) 5  廣橋 (1年) 6  中山 (2年) 7  飯田 (1年) 8  小孫 …

第140回 北信越高校野球石川県大会(春季)展望

20日に開幕する第140回 北信越高校野球石川県大会(春季)。組み合わせ抽選は12日に行われ、優勝校・準優勝校は6月1日から富山県で開催される北信越大会に出場する。 夏の前哨戦となる本大会だが、今年も …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ