その他 北信越大会(春季)

北信越高校野球初戦は、富山商との対戦

投稿日:2013-05-31 更新日:

第128回 北信越大会(春季)の初戦、遊学館は富山県2位の富山商と対戦します。
遊学館は、富山勢には相性が良く現在8連勝中。明日勝って、連勝を伸ばせるか。

富山商の県大会の成績
1回戦: ○富山商 10−0 片山学園 (6回コールド)
2回戦: ○富山商  3−1 氷見
3回戦: ○富山商  7−0 富山工 (7回コールド)
準々決勝:○富山商  1−0 高岡商 (延長10回)
準決勝: ○富山商  2−1 新湊
決勝:  ●富山商  0−3 富山第一 (延長11回)

氷見、高岡商、新湊と強豪チームに勝ってきた。
攻撃力はそれほど高くないが、6試合で失点5と守りの固いチームで、完投能力のある3投手を擁する。

3回戦:宮崎ー森田の完封リレー
準々決勝:森田が10イニング投げて完封
準決勝:岩城が1失点完投
決勝:宮崎が10回まで無失点と好投するも11回に3点取られて敗戦

遊学館は、大崎、松田が投げれば、富山商の打線はある程度抑える事ができると思うが、富山商の投手陣を打ち込めるかがみどころ。守備のいい富山商から何点取れるか。
打撃のチームは好投手にかかると脆い所があるので、ロースコアの接戦になると危うい感じもする。

試合は、6月1日(土)12:30から県立球場で行われます。
試合当日は、地元の金沢東も第一試合で登場、また百万石音楽祭2013が産業展示館で行われるため、駐車場は大変混雑すると思われます。
http://www.millionrock.com/ (百万石音楽祭2013)

-その他, 北信越大会(春季)


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

第118回 北信越高校野球大会(春季) 決勝

◆遊学館−金沢 2008年6月10日 石川県立野球場 金沢 | 022 | 000 | 010 | 5 遊学 | 202 | 101 | 00X | 6 (金)川原、杉本、櫻井、北田−川本 (遊)宍戸 …

第126回 北信越高校野球(春季)

6月2日〜5日までの4日間、福井県の福井県営球場と敦賀市運動公園野球場で開催。 組み合わせが決まりました。 昨年の覇者、遊学館は県大会準決勝で星稜に敗れてしまいましたが、春の北信越はなぜか強い石川県な …

第128回 北信越高校野球(春季) 準々決勝 vs村上桜ヶ丘

遊学館ー村上桜ヶ丘 ◇準々決勝◇石川県立◇2013年6月2日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R 村上桜ヶ丘 0 1 0 0 0 0 0 1 遊学館 2 0 1 2 0 3 x 8 =7回コールド …

北信越高校野球の成績

第128回 北信越大会は、遊学館が2年ぶり4度目の優勝で幕を閉じました。県大会から好調だった打線が本大会でも爆発し、強打の遊学館復活を十分にアピールできた大会でした。特に一年生三人(廣橋・高本・本定) …

11月20日から、1、2年生50人全員で沖縄遠征に出発します

遊学館は、11月20日から23日まで、毎年恒例の沖縄遠征に出発します。1、2年生50人と部員全員が参加する遠征。沖縄尚学や興南をはじめ、全国クラスの強豪校と練習試合をする予定です。秋季大会は期待されな …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ