選手権石川大会

第93回 全国高校野球選手権石川大会

投稿日:2011-07-25 更新日:

いよいよ明日は準決勝。
ベスト4に残ったのは、遊学館、小松、金沢、星稜。
私立3強は、前評判通り、小松も競合を次々と倒し、勝ち上がってきた。

明日の遊学館の相手は小松高校。
昨年秋に一年生大会で対戦している相手。結果は3−0で遊学館が勝利したが、投手が良く、打ちあぐんだ印象。
そのときの投手である中島、山根の2年生の活躍で今大会もここまで勝ち進んできた。

一回戦:小松4−2津幡
二回戦:小松3−1金市工
三回戦:小松3−2羽咋(延長12回)
準々決勝:小松5−1桜丘

対戦相手はいずれも強豪ばかり。特にシード校の羽咋に勝ってからは勢いを感じる。

これまでの4試合の成績は以下の通り。

チーム打率:.232
総得点:15点(一試合平均3.7点)
失策:2
チーム防御率:1.38
奪三振:24(39イニング)
与四死球:15

打線こそあまり迫力は感じないが、チーム防御率は1.38と投手がしっかりしている。失策も4試合で2と堅守。さすがに準決勝までくるチームといった感じ。
ここまで全試合、中島ー山根の継投で勝ってきており、2投手の防御率も中島(1.25)、山根(1.56)と似たような成績である。中島のほうが若干四死球が多いといった感じか。

遊学館打線が小松の投手陣をどう攻略するかがみどころ。

-選手権石川大会


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

第96回 全国高校野球選手権石川大会 準々決勝 vs七尾東雲

  遊学館 対 七尾東雲 ◇準々決勝 ◇石川県立野球場 ◇2014年7月24日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 七尾東雲 0 1 2 0 0 0 0 3 遊学館 4 1 1 0 0 6 …

全国高校野球選手権石川大会 2016

  第98回 全国高校野球選手権石川大会 開催日:7月14日(木)〜7月26日(火) 開会式:7月14日(木)石川県立野球場 抽選日:7月8日(金) 会場:石川県立野球場、金沢市民野球場、弁慶スタジア …

選手情報 2017年(県大会夏)

  遊学館ベンチ入りメンバー ◇第99回 全国高校野球選手権石川大会 背番号 名前 学年 身長 体重 投/打 出身中 出身シニア等 1 石橋 錬 3年 170 71 右/右 高浜(福井) 若狭高浜ボー …

第94回 全国高校野球選手権石川大会 準決勝 vs小松

遊学館ー小松 ◇準決勝 ◇石川県立野球場 ◇2012年7月27日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R 遊学館 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 小松 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 …

第105回 全国高校野球選手権石川大会 3回戦 vs 北陸学院

遊学館 対 北陸学院 ◇3回戦 ◇県立野球場 ◇2023年7月20日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 遊学館 5 0 4 3 4 16 北陸学院 1 0 0 0 0 1 =5回コールド …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ