秋季県大会

第123回 北信越高校野球石川県大会(秋季) 準決勝(遊学館−金沢)

投稿日:2010-10-10 更新日:

◆遊学館−金沢
2010年10月10日 石川県立野球場

▽準決勝

1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
金沢
遊学館

(金)釜田−丹保
(遊)黒萩、松本、山中、土倉−土倉、田中
【三塁打】谷口(遊)
【二塁打】石田、中村(金)

 

戦評

一年生の黒萩が先発したが、立ち上がり金沢打線につかまり2失点。金沢の好投手釜田が相手だけにこれ以上失点できない展開になるが、その後は継投でなんとか無失点に抑えた。

勝負所は5回裏。先頭の長田悠のヒットの後、谷口の右中間三塁打で一点返す。その後満塁と釜田を攻めるが、西田がレフトフライで一点止まり。その後も釜田からヒットを放つものの、要所を抑えられて試合終了。

打線では小林を欠き、土倉がキャッチャーに回らざるを得なくなったがよく戦った。春は釜田に三安打に抑えられた事を考えると、手も足もでないという感じでは無くなってきている。また控え捕手の田中も経験を積めた事も大きい。北信越では、土倉が投げないと通用しない。土倉の投手の線も見えてきた。明日は、3位決定戦に勝って、北信越大会出場を決めて欲しい。
 

◇金沢
      打安点振球犠盗失残
④ 櫻 吉 200−3−−−1
⑤ 吉 田 210−3−−−3
⑧ 中 村 531−−−−−3
③ 石 田 42011−−−3
① 釜 田 311111−−2
② 丹 保 4001−1−−−
⑥ 田 代 410−−−−−−
⑦ 越 田 000−−1−−−
H 中 川 100−−−−−−
7 中 野 10011−−−1
⑨ 坂 下 3001−1−−−
   計  29825940013
投 手 回   数打安振球責 
釜 田 9   1643881431
 
◇遊学館
      打安点振球犠盗失残
⑧ 長田悠 530−−−−−2
⑥ 谷 口 5211−−−−1
⑤ 長田祐 30011−−−2
⑨19山 中 20012−−−2
③ 青 木 1001−−−−−
3 西 田 3101−−−−1
⑦ 平 田 1001−−−−−
H7福 田 3001−−−−−
②1土 倉 4004−−−−−
① 黒 萩 000−−−−−−
1 松 本 1001−−−−−
H 光 山 1001−−−−1
9 四十洲 110−−−−−1
④ 山 本 4101−−−−1
   計  358114300010
投 手 回   数打安振球責 
黒 萩  22/3   56166222
松 本  21/3   3381010
山 中  30/3   48140100
土 倉   3/3   1941200

-秋季県大会


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

第139回 北信越高校野球石川県大会(秋季) 1回戦 vs門前

遊学館 対 門前 ◇1回戦 ◇石川県立野球場 ◇2018年9月11日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 門前 4 0 0 0 0 0 0 4 遊学館 0 2 0 1 4 3 1x 11x …

第125回 北信越高校野球石川県大会(秋季) 決勝、第3代表決定戦

金沢東ー金沢西 ◇決勝 ◇石川県立野球場 ◇2011年9月28日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R 金沢東 0 0 0 1 3 0 1 0 0 5 金沢西 0 0 0 0 0 0 6 1 x 7 …

no image

第115回 北信越高校野球石川県大会(秋季) 準々決勝

◆遊学館−金市工 2006年9月23日 石川県立球場 遊学館 100 37=11 金市工 000 00=0 ※5回コールド (遊)倉田−中馬 (金)押野、坂本−中橋 本塁打:宍戸2、大塚(遊) 三塁打 …

第125回 北信越高校野球石川県大会(秋季) 準々決勝 小松ー金沢西

遊学館は負けてしまいましたが、準々決勝の二試合の結果です。   ◆小松ー金沢西 2011年9月24日 石川県立野球場 ▽準々決勝 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R 小松 0 0 0 0 …

選手情報 2018年(県大会秋)

第139回 北信越高校野球石川県大会 ベンチ入りメンバー 背番号 名前 学年 身長 体重 投/打 出身中 出身シニア等 1 布施 武虎 1年 168 62 右/右 光丘(神奈川) 横浜緑ボーイズ 2 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ