秋季県大会

第147回 北信越高校野球石川県大会(秋季)3回戦 vs 北陵

投稿日:2022-09-20 更新日:

遊学館 対 北陵

◇3回戦 ◇市民野球場 ◇2022年9月19日
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
北陵 1 0 0 1 0 0 1 3
遊学館 1 0 2 0 7 0 x 10
=7回コールド=
(北)坂井、越田、澤田ー澤田、高橋
(遊)中、塚本、京藤ー苅安
【二塁打】澤田(北)岩谷、苅安、目谷(遊)

 
◆第147回 北信越高校野球石川県大会 ▽3回戦 遊学館10ー3金沢北陵 ※七回コールド(19日・市民) 

遊学館は金沢北陵に1点を先制されるも逆転勝ち。13安打10得点を挙げ7回コールドでベスト8進出を決めた。
金沢北陵は初回2死二塁から4番吉藤がレフト前へ運び1点を先制。しかし遊学館はその裏2番岩谷の適時打で同点とする。三回は4番吉本の適時打で逆転し、1点差に迫られた五回には、6連続安打などで一挙7得点し試合を決めた。先発した1年生の中は4イニングを2失点、五回からは塚本、京藤の継投で締めくくった。次戦の準々決勝は23日県立野球場の第一試合で飯田と対戦。勝利して本大会出場に王手をかけたい。

-秋季県大会

関連記事

no image

第115回 北信越高校野球石川県大会(秋季) 2回戦

◆遊学館−寺井 2006年9月16日 石川県立球場 寺  井 011 000 0=2 遊学館 250 013 x=11 ※7回コールド (寺)越後−玉城、関根 (遊)倉田、表、宇田−中馬 本塁打: 三 …

no image

第107回 北信越高校野球石川県大会(秋季) 準決勝

2002年9月29日 石川県立野球場 羽咋工 100 000 0 = 1 遊学館 000 320 3 = 8 (七回コールド) (羽)石崎―米谷正 (遊)小嶋―堀田 【三塁打】前田(羽) 【二塁打】藤 …

第143回 北信越高校野球大会(秋季)2回戦 vs 羽咋

遊学館 対 羽咋 ◇2回戦 ◇県立野球場 ◇2020年9月20日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 遊学館 8 1 5 0 4 18 羽咋 0 2 0 0 0 2 =5回コールド= (遊 …

第135回 北信越高校野球石川県大会(秋季) 3回戦 vs大聖寺実業

  遊学館 対 大聖寺実業 ◇3回戦 ◇金沢市民野球場 ◇2016年9月22日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 遊学館 0 0 3 1 0 1 0 0 0 5 大聖寺実 1 0 0 0 …

第131回 北信越高校野球石川県大会(秋季)2回戦 vs翠星

  遊学館 対 翠星 ◇2回戦 ◇石川県立野球場 ◇2014年9月13日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 翠星 0 0 0 0 0 0 遊学館 0 0 3 0 7x 10 ※5回コール …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ