遊学館の先生BLOGが更新されていました。今回は、中川部長です。
昨年秋の素晴らしい成績が、逆に春の結果になってしまったという分析をされています。何事もそうですが、継続するという事は単純なことですが、一番難しいのかもしれません。
夏の大会まであと一ヶ月を切りましたが、3年生は悔いのないように、精一杯過ごして欲しいです。
投稿日:2017-06-26 更新日:
遊学館の先生BLOGが更新されていました。今回は、中川部長です。
昨年秋の素晴らしい成績が、逆に春の結果になってしまったという分析をされています。何事もそうですが、継続するという事は単純なことですが、一番難しいのかもしれません。
夏の大会まであと一ヶ月を切りましたが、3年生は悔いのないように、精一杯過ごして欲しいです。
関連記事
8月6日から阪神甲子園球場で行われる、第97回 全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が行われました。 3年ぶりの出場となる遊学館は、2回戦からの登場となり、熊本代表の九州学院と対戦します。 初戦の …
石川県高校野球大会の2016年度の日程が発表されました。が、夏の決勝は、月・火で行われる予定になっています。ここ数年は、土・日の日程だっただけに非常に残念な日程です。平日休みの方にはこの上ない日程でも …
今大会のシード校および注目校を昨秋の県大会の結果から予想しました。 野々市明倫:秋優勝 秋に県大会初優勝を果たした野々市明倫は、ロス遠征の石川選抜に選ばれた堀と松浦のバッテリーを中心に春も王座を狙 …
遊学館 対 金沢学院東 ◇引退試合 ◇石川県立野球場 ◇2014年6月24日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 金沢東 1 1 0 0 0 0 0 1 0 3 遊学館 1 1 0 0 0 1 …
2024/05/04
第150回 北信越高校野球石川県大会(春季)準々決勝 vs金沢学院大附属
2024/05/01
第150回 北信越高校野球石川県大会(春季)3回戦 vs 泉丘
2024/04/29
第150回 北信越高校野球石川県大会(春季)2回戦 vs 羽咋
2023/09/25
第149回 北信越高校野球石川県大会(秋季)準々決勝 vs 金沢学院大附
2023/09/19
第149回 北信越高校野球石川県大会(秋季)3回戦 vs 小松