その他

遊学館の先生Blog 〜硬式野球部 中川部長〜

投稿日:2017-06-26 更新日:

遊学館の先生BLOGが更新されていました。今回は、中川部長です。

先生BLOGはこちら

昨年秋の素晴らしい成績が、逆に春の結果になってしまったという分析をされています。何事もそうですが、継続するという事は単純なことですが、一番難しいのかもしれません。
夏の大会まであと一ヶ月を切りましたが、3年生は悔いのないように、精一杯過ごして欲しいです。

-その他


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

遊学館の先生Blog 〜硬式野球部 中川部長〜

遊学館の先生BLOGが更新されていました。今回は、中川部長です。 過去の先生BLOG(スマホ用) 過去の先生BLOG(PC用) 遊学館の強さの秘訣でもある冬場のトレーニングについても触れられています。 …

2013年 三年生引退試合 vs金沢東

遊学館ー金沢東 ◇決勝◇石川県立◇2013年6月18日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R 遊学館 0 2 3 3 1 1 0 10 金沢東 0 7 0 0 0 2 0 9   戦評 恒例の金沢東 …

北信越長野県大会 決勝&第3代表決定戦

  東海大三ー地球環境 2013年10月1日 県営上田球場 ▽決勝戦 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E 東海大三 0 0 1 0 0 0 2 0 0 3 6 1 地球環境 0 0 0 1 …

日米親善交流試合の石川県代表選手として、内潟凌太、中村康汰の2選手が選抜されました

12月23日〜30日に米国ロサンゼルスで海外遠征強化試合が行われます。石川県代表チームが決定し、遊学館からは、内潟凌太、中村康汰の2選手が選抜されました。なお、内潟選手は代表チームのキャプテンに選ばれ …

松田和樹は金沢大、土倉徳は法政大にそれぞれ合格

昨夏の甲子園でも活躍した、松田和樹・土倉徳の両選手の進学が決まりました。北國新聞で取り上げられています。 http://www.hokkoku.co.jp/subpage/LS20160210601. …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ