その他 選手権石川大会

石川県高校野球大会(2020年度夏季)

投稿日:2020-07-03 更新日:

 
この夏は世界中に影響をもたらしたコロナ禍で、春のセンバツに続き夏の甲子園も中止になり、各県独自の地方大会が開催される運びとなった。石川大会は昨秋の大会でベスト8以外の高校は予選を戦い、県大会26チームでトーナメントを行い、石川県ナンバーワンを決める独自大会が開催される。

地区予選は7月11~19日の4日間にわたり、金沢、能登、加賀の3地区で実施。同じ地区のチーム同士で1試合ずつ行う。勝ったチームは、昨秋の県大会8強(星稜、航空石川、金沢商、津幡、遊学館、小松大谷、金沢学院、泉丘)を加えて行うトーナメントに出場できる。

本大会は7月23日に開幕し、決勝は8月9日に行われる。選手宣誓は遊学館の寺田敦主将が務めることとなった。遊学館は、7月23日に弁慶スタジアムで、飯田と羽咋の勝者と対戦する。

遊学館はこの夏のチーム編成はどういう形で臨むのだろう。3年生だけで最高のチームを作るのか、1・2年生も含めた最強のチームに仕上げるのか。いずれにせよ、この特別の夏を楽しんで欲しい。この夏のことは将来きっとみんなのチカラになると信じています。

地区予選

◆金沢地区 県立野球場

【7月11日】
金沢大付ー金沢桜丘(9時)
北陸学院ー石川高専(15時)

【7月12日】
野々市明倫ー金沢西(9時)
連合チームー金沢龍谷(15時)

【7月18日】
石川県工ー金沢錦丘(9時)
金沢二水ー金沢市工(15時)

【7月19日】金沢北陵ー金沢(9時)

◆能登地区 市民野球場

【7月11日】
輪島ー鹿西(10時)
鵬学園ー能登(15時)

【7月18日】
門前ー七尾(10時)
飯田ー羽咋(15時)

【7月19日】
羽咋工ー七尾東雲(10時)

◆加賀地区 弁慶スタジアム

【7月11日】
寺井ー小松明峰(9時半)
翠星ー小松市立(14時)

【7月12日】
大聖寺ー鶴来(9時半)

【7月18日】
大聖寺実ー小松工(9時半)/松任ー小松商(14時)

連合チームは加賀、金沢伏見、金沢辰巳丘、金沢向陽、宝達、穴水の6校、
小松が抽選で対戦相手がつかず、予選を免除された。

-その他, 選手権石川大会

関連記事

no image

第90回 全国高校野球石川大会(夏) 準決勝

◆遊学館−小松工 2008年7月23日 石川県立野球場 小松工 |000|100|310| 5 遊学館 |040|102|01X| 8 (小)藤本−中町 (遊)宮永、土田−山岸 本塁打:宮永(遊) 三 …

no image

第87回 全国高校野球選手権石川大会 2回戦

2005年7月21日 石川県立球場 寺 井 101 000 100= 3 遊学館 004 000 01x= 5 (寺)紺、中西、山西、橋本−上山 (遊)番匠、曽根−馬場 本塁打:大嶋(寺) 三塁打:中 …

遊学館・山本監督が育成功労賞を受賞

野球部の指導、育成に貢献した監督、責任教師を表彰する本年度の「育成功労賞」に遊学館の山本雅弘監督が選ばれた。 山本監督は春夏合わせて7度、甲子園に導いた名将で、星稜・金沢の2強時代に、これまで守備中心 …

北信越高校野球の成績

第128回 北信越大会は、遊学館が2年ぶり4度目の優勝で幕を閉じました。県大会から好調だった打線が本大会でも爆発し、強打の遊学館復活を十分にアピールできた大会でした。特に一年生三人(廣橋・高本・本定) …

第99回 全国高校野球選手権石川大会 3回戦 vs金沢

  遊学館 対 金沢 ◇3回戦 ◇石川県立野球場 ◇2017年7月21日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 遊学館 1 0 2 0 1 1 0 3 0 8 金沢 0 0 0 1 1 0 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ