その他

北信越長野県大会 決勝&第3代表決定戦

投稿日:2013-10-03 更新日:

 

東海大三ー地球環境

2013年10月1日 県営上田球場

▽決勝戦

1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
東海大三
地球環境

(東)中村、平林、高井-原雄
(地)草訳、星野-橋本

第129回(秋季)北信越高校野球長野県大会決勝は、東海大三が3-2で地球環境に逆転勝ちし1998年秋以来30季ぶり5度目の優勝を果たした。
東海大三は3回2死三塁からパスボールで難なく先制点をあげる。一方地球環境は4回、1死満塁から中のセンターへの犠打飛球で同点。6回には1死二塁から代打上吹越がセカンド頭上をしぶとく超えるタイムリーで2-1と逆転した。
しかし、1点を追う7回東海大三は1死からセカンドエラーと2つの四球で満塁と相手のミスからチャンスを作ると、4番浦野がライト前にはじき返し2点を挙げ3-2と逆転。先発中村は毎回走者を背負い2点を失うも、7回から1年生平林、9回からはエース高井の継投で逃げ切った。
地球環境は先発の草訳を4回からリリーフしたエース星野が力投し6回には一時逆転したが7回味方の失策からリズムを崩し逆転を許した。
敗れはしたが、長野大会7本のホームランが出たうち5本を放った地球環境打線の北信越でのバッティングに注目したい。また、先発して長身からキレのあるボールを投げ下ろしていた1年生草訳のピッチングも楽しみである。
  

長野西ー飯山

2013年10月1日 県営上田球場

▽第3代表決定戦

1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
長野西 11
飯山 15

(長)石黒-長島
(飯)町田、鈴木、町田-藤澤
 
飯山先発の町田は立ち上がりストレートで押し、上々の立ち上がりを見せる。しかし長野西は2回、先頭の山浦が粘って四球を選ぶ。ここで送りバントを決め1死二塁から宮澤が初球をライト前に運び1点を先制。続く3回には1死一、三塁から山浦、宮澤のタイムリーに押し出し四球、長島の犠打飛球で4点を追加。この回町田は制球が定まらずボール先行で苦しみ、カウントを取りにきたストレートを狙われた。
長野西は4、6回にも追加点を挙げると1年生エース石黒が15安打を浴びるも3失点で投げ抜き、北信予選会で9-0と敗れた飯山相手に雪辱を晴らすと同時に初の北信越大会出場を決めた。
飯山は初回から4回まで毎回得点圏に走者を進めるも、あと一本がでず序盤に得点できなかったことが痛かった。

初出場の長野西・大槻監督は31歳。横浜国大でプレーし内野手でベストナインにも選ばれたことが。北信越大会で富山第一率いる黒田監督と対戦することになれば、横浜国大の同級生対決となりこちらも楽しみである。
  

-その他


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

第97回 全国高校野球選手権大会 組み合わせ

8月6日から阪神甲子園球場で行われる、第97回 全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が行われました。 3年ぶりの出場となる遊学館は、2回戦からの登場となり、熊本代表の九州学院と対戦します。 初戦の …

平成25年度シード決め大会 vs津幡

遊学館ー津幡 ◇2回戦◇石川県立◇2013年8月20日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R 津幡 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 遊学館 0 1 2 0 1 0 0 0 0 4 (津)宮前 …

石川県高校野球大会(2020年度夏季)

  この夏は世界中に影響をもたらしたコロナ禍で、春のセンバツに続き夏の甲子園も中止になり、各県独自の地方大会が開催される運びとなった。石川大会は昨秋の大会でベスト8以外の高校は予選を戦い、県 …

2016年度 高校野球石川県大会の開催日程

石川県高校野球大会の2016年度の日程が発表されました。が、夏の決勝は、月・火で行われる予定になっています。ここ数年は、土・日の日程だっただけに非常に残念な日程です。平日休みの方にはこの上ない日程でも …

平成25年度シード決め大会 vs泉丘

遊学館ー泉丘 ◇決定戦◇石川県立◇2013年8月22日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R 泉丘 0 0 0 0 0 0 0 0 遊学館 0 1 1 0 0 5 x 7 =7回コールド= (泉)清 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ