北信越大会(春季)

第122回 北信越高校野球大会 組み合わせ

投稿日:2010-05-25 更新日:

第122回 北信越高校野球大会の組み合わせが決まりました。
遊学館の一回戦の相手は、福井県2位の福井商業。
組み合わせはコチラ
春の選抜ベスト8の敦賀気比を破り、ノーシードから勝ち上がった強豪校。毎年勝負強いチームという印象。
県大会のデータは下記の通り。
福井商業データ
チーム打率:.262
チーム防御率:2.87
※中軸を打つ内田、内山が勝負強い印象。投手陣では、主戦の小保が36回を投げて、39奪三振と三振を取れるピッチングは魅力的。
遊学館データ
チーム打率:.289
チーム防御率:1.88
※トップバッターの山岸、中軸の松澤、小林、山中は打率3割と好調だが、水野の不振が不安。本大会までに調子を取り戻して欲しい。投手陣は、土倉は安定感あるものの、星稜戦では5回途中までで、13安打8失点と打ち込まれている。松澤は県大会では投げていないが、本大会での登板もあり得る。

-北信越大会(春季)


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

第108回 北信越高校野球大会(春季) 2回戦

2003年6月7日 石川県立野球場 長野工 000 00 = 0 遊学館 135 4x = 13 (5回コールド) (長)北澤、原山-麻場健 (遊)小嶋、大瀬-堀田 【三塁打】藤原(遊) 【二塁打】花 …

選手情報 2015年(春季北信越高校野球)

春季北信越大会のベンチ入りメンバー  1 小孫(3) 右/右 犀生  2 高本(3) 右/左 鳴和  3 栗山(3) 右/左 新庄  4 土倉(3) 右/右 香島  5 廣橋(3) 右/右 鯖江中央 …

no image

第108回 北信越高校野球大会(春季) 準決勝

2003年6月8日 石川県立野球場 遊学館 100 001 5 = 7 氷 見 000 000 0 = 0 (7回コールド) (遊)小嶋-堀田 (氷)村中-西田 【三塁打】中山、藤原(遊) 【二塁打】 …

春季北信越高校野球大会 2013

第128回 北信越高校野球大会 ▼ 地区大会成績 県 優勝 2位 3位 3位 石川 星稜 遊学館 金沢 金沢東 福井 敦賀気比 春江工 ー ー 富山 富山第一 富山商 ー ー 長野 上田西 東京都市大 …

no image

春季北信越高校野球大会 2004

第110回 北信越高校野球大会 ▼ 地区大会成績 県 優勝 2位 3位 3位 石川 金沢 遊学館 ー ー 福井 福井商 北陸 ー ー 富山 富山商 滑川 高岡 高岡商 長野 武蔵工大二 上田千曲 ー …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ