北信越大会(春季)

第108回 北信越高校野球大会(春季) 2回戦

投稿日:

2003年6月7日
石川県立野球場

長野工 000 00 = 0
遊学館 135 4x = 13
(5回コールド)
(長)北澤、原山-麻場健
(遊)小嶋、大瀬-堀田
【三塁打】藤原(遊)
【二塁打】花井2(長)中山、藤原、堀田2(遊)

 

16安打13得点と遊学館の強力打線が爆発。
藤原、堀田がともに長打2発と打線に火をつけた。藤原はホームランが出ればサイクルといった内容。
中山も3安打4打点と絶好調だったが、行田、鈴木の4番、5番に当たりがなかったのは残念。

 

-北信越大会(春季)


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

第122回 北信越高校野球(春季) 2回戦 vs丸子修学館

◆遊学館−丸子修学館 2010年6月6日 県営上田野球場 遊学館 |15 2 0 | 0 0 | 17 修学館 |2 0 4 | 0 0 | 6 ※5回コールド (遊)松澤、松本−山岸、小林 (丸)小 …

no image

第118回 北信越高校野球大会(春季) 準決勝

◆遊学館−星稜 2008年6月9日 石川県立野球場 星稜 | 100 | 000 | 010 | 2 遊学 | 020 | 000 | 21X | 5 (星)高田、坂、宮本−糸畑 (遊)土田−山岸 二 …

no image

第122回 北信越高校野球大会 組み合わせ

第122回 北信越高校野球大会の組み合わせが決まりました。 遊学館の一回戦の相手は、福井県2位の福井商業。 組み合わせはコチラ 春の選抜ベスト8の敦賀気比を破り、ノーシードから勝ち上がった強豪校。毎年 …

no image

春季北信越高校野球大会 2007

第116回 北信越高校野球大会 ▼ 地区大会成績 県 優勝 2位 3位 3位 石川 津幡 羽咋 ー ー 福井 敦賀気比 羽水 ー ー 富山 富山商 桜井 ー ー 長野 長野日大 佐久長聖 ー ー 新潟 …

no image

第118回 北信越高校野球大会(春季) 決勝

◆遊学館−金沢 2008年6月10日 石川県立野球場 金沢 | 022 | 000 | 010 | 5 遊学 | 202 | 101 | 00X | 6 (金)川原、杉本、櫻井、北田−川本 (遊)宍戸 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ