北信越大会(春季)

第122回 北信越高校野球(春季) 2回戦 vs丸子修学館

投稿日:2010-06-06 更新日:

◆遊学館−丸子修学館
2010年6月6日 県営上田野球場
遊学館 |15 2 0 | 0 0 | 17
修学館 |2 0 4 | 0 0 | 6
※5回コールド
(遊)松澤、松本−山岸、小林
(丸)小林和、出川、黒岩−小河原
本塁打:山中(遊)
三塁打:山岸(遊)
二塁打小林(遊)小河原(丸)
※初回に山岸、山中のタイムリーで先制。その後、ライトのエラー、ワイルドピッチ、押し出しなどで一挙15点の大量得点。遊学館もエラーなどで失点を許す展開。丸子の守備の乱れで大量点になったが、エラーを含めた6失点はいただけない。課題の多い内容であった。1イニング15点は、北信越大会の新記録との事。
スターティングメンバー
6谷口、8水野、2山岸、9山中、3小林、1松澤、5長田裕、4山本、7長田悠
明日の相手は、昨年の春の北信越準決勝で敗れた佐久長聖が相手。去年のスコアは0−1だった。
今大会の佐久長聖は、一回戦1−0で砺波工業、二回戦4−0で新潟明訓を下し、いまだ無失点。

-北信越大会(春季)


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

選手情報 2015年(春季北信越高校野球)

春季北信越大会のベンチ入りメンバー  1 小孫(3) 右/右 犀生  2 高本(3) 右/左 鳴和  3 栗山(3) 右/左 新庄  4 土倉(3) 右/右 香島  5 廣橋(3) 右/右 鯖江中央 …

北信越高校野球初戦は、富山商との対戦

第128回 北信越大会(春季)の初戦、遊学館は富山県2位の富山商と対戦します。 遊学館は、富山勢には相性が良く現在8連勝中。明日勝って、連勝を伸ばせるか。 富山商の県大会の成績 1回戦: ○富山商 1 …

no image

第120回 北信越高校野球大会(春季) 準決勝

◆遊学館−佐久長聖 2009年6月8日 砺波市野球場 遊学館 | 000 | 000 | 000 | 0 佐長聖 | 100 | 000 | 000 | 1 (遊)垣下−山岸 (佐)遠藤−雫田 二塁打 …

第128回 北信越高校野球(春季)出場校と注目選手

【出場校】 <石川> 優勝校:星稜 3季連続51回目(春は2年連続24回目) 準優勝校:遊学館 2季連続17回目(春は2年ぶり8回目) 3位:金沢 3季ぶり57回目(春は2年ぶり30回目) 3位:金沢 …

no image

第122回 北信越高校野球(春季) 決勝(遊学館−福井工大福井)

◆遊学館−福井工大福井 2010年6月8日 県営上田野球場 工福井 | 200 | 410 | 001 | 8 遊学館 | 000 | 020 | 002 | 4 (福)寺岡、菅谷(7回〜)−張、小木 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ