北信越大会(秋季)

第123回 北信越高校野球大会(秋季) 準々決勝 vs新湊

投稿日:2010-10-24 更新日:

遊学館 対 新湊

◇準々決勝◇富山市民球場◇2010年10月24日
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
新湊 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2
遊学館 1 0 1 0 0 1 0 0 x 3
(新)袴谷ー澤田
(遊)平井、土倉ー小林
【二塁打】山本、小林(遊)
 

戦評

先発は公式戦初出場の一年生平井。初回、四球とヒット2本で2点を許すも、そのあとは5回二死までを0点に抑える。5回途中からは、エース土倉が登板して安定したピッチングで、新湊打線を抑え込んだ。
新湊の好投手袴谷からなかなか得点できなかったが、6回に逆転してそのまま逃げ切り。明日の準決勝進出を果たした。準決勝の相手は2年前に敗れている日本文理。春の選抜出場まであと一勝。

その他の結果

▽準々決勝(富山市民球場)
 佐久長聖 202 100 4|9
 福井商業 000 000 0|0
 ※7回コールド
 (佐)小林−宮嵜
 (福)山本、松本、西尾、三好−近藤
 【三塁打】宮嵜、小林(佐)
 【二塁打】宮嵜(佐)

▽準々決勝(魚津桃山球場)
  金沢  310 001 102|8
 敦賀気比 001 000 004|5
 (金)釜田−丹保
 (敦)山本−木村
 【本塁打】櫻吉、中村(金)
 【三塁打】櫻吉(金)
 【二塁打】越田、釜田、吉田(金)有木、釣段、西川(敦)

▽準々決勝(魚津桃山球場)
 松商学園 000 100 000 00|1
 日本文理 010 000 000 01x|2
 ※延長11回
 (松)熊谷−窪田
 (日)波多野、吉野、田村−村上

-北信越大会(秋季)


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

第119回 北信越高校野球大会(秋季) 1回戦 vs桜井

遊学館 対 桜井 ◇1回戦◇鳥屋野運動公園野球場◇2008年10月13日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 桜井 1 0 1 0 0 2 遊学館 1 5 1 5 x 12 =5回コールド …

第127回 北信越高校野球(秋季) 組み合わせ

春のセンバツ出場をかけた北信越大会が10月13日に新潟県で開幕します。 遊学館の初戦の相手は、富山県2位の高岡商に決まりました。星稜は富山3位の新湊、金沢東は福井2位の春江とそれぞれ対戦します。3連勝 …

秋季北信越高校野球大会 2014

第131回 北信越高校野球大会 ▼ 地区大会成績 県 優勝 2位 3位 4位 石川 金沢商 星稜 小松大谷 金沢 福井 工大福井 敦賀気比 啓新 ー 富山 新湊 富山工 富山第一 ー 長野 松商学園 …

第129回 北信越高校野球(秋季) 準決勝 地球環境ー日本文理

地球環境ー日本文理 2013年10月19日 福井県営球場 ▽準決勝 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R 地球 0 0 1 0 1 1 0 0 0 0 3 文理 0 0 2 0 0 0 0 1 …

第129回 北信越高校野球(秋季) 決勝 東海大三ー日本文理

  東海大三ー日本文理 2013年10月21日 福井県営球場 ▽決勝 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 R 東海大三 1 0 3 0 0 1 0 0 0 0 0 5 日本文理 0 0 3 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ