第111回 北信越高校野球大会
▼ 地区大会成績
| 県 |
優勝 |
2位 |
3位 |
4位 |
| 石川 |
遊学館 |
泉丘 |
小松商 |
星稜 |
| 福井 |
敦賀気比 |
福井商 |
福井 |
ー |
| 富山 |
砺波工 |
不二越工 |
高岡商 |
ー |
| 長野 |
武蔵工大二 |
佐久長聖 |
上田千曲 |
ー |
| 新潟 |
新潟明訓 |
中越 |
日本文理 |
ー |
1回戦
日本文理 100 036 1=11
敦賀気比 000 020 0= 2
=7回コールド=
(文)中野、横山-佐藤
(気)兼本、林、酒井-丸木
小松商 000 001 001=2
砺波工 000 021 00X=3
(小)西井-大川(砺)小西-関
遊学館 200 000 006=8
高岡商 000 000 000=0
(遊)曽根-藤岡
(高)中井、細川-久恵
星 稜 100 000 310=5
武蔵工大 100 002 000=3
(星)片岡-巌
(武)長谷川、坂本-岡本卓
福 井 000 101 101 000 000=4
佐久長聖 000 100 300 000 001=5
=延長15回=
(福)山本翔、上田-吉田
(佐)山田、藤澤、萩原、山田、萩原-瀬在
金沢泉丘 010 100 100=3
不二越工 000 102 30X=6
(泉)松尾-松本知
(不)三鍋-大房
中_越 000 000 000=0
福井商 002 000 10X=3
(中)今井、坂爪-飯塚
(福)林-斎藤進
上田千曲 200 000 000=2
新潟明訓 110 020 00X=4
(千)大竹、宮入、安藤、大竹-栗林
(明)須貝-中山
準々決勝
福井商 200 000 000=2
砺波工 000 010 000=1
(福)林-斎藤進
(砺)小西-関
新潟明訓 000 200 100=3
不二越工 000 000 000=0
(明)須貝-中山
(不)三鍋-大房
佐久長聖 403 000 000=7
遊学館 000 010 200=3
(佐)山田、飯島-瀬在
(遊)曽根、山口、鈴木-藤岡、橋本
日本文理 100 000 030=4
星 稜 001 000 05X=6
(日)中野、横山-佐藤
(星)片岡-巌
準決勝
佐久長聖 000 000 0=0
福井商 160 101 X=9
=7回コールド=
(佐)山田、飯島、萩原-瀬在
(福)林-斎藤進
星 稜 000 100 000 11=12
新潟明訓 000 000 010 1= 2
=延長10回=
(星)片岡-巌
(明)須貝、斎藤-中山
決勝
福井商 110 211 001=7
星 稜 001 100 003=5
(福)林-斎藤進
(星)片岡-巌
※福井商は3年ぶり10回目の優勝