選手権石川大会

第105回 全国高校野球選手権石川大会 2回戦 vs 小松商

投稿日:2023-07-16 更新日:

遊学館 対 小松商

◇2回戦 ◇県立野球場 ◇2023年7月15日
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
小松商 0 0 0 1 1 0 0 0 0 2
遊学館 3 0 0 0 0 0 0 0 0 3
(小)杉永ー柿澤
(遊)村松ー苅安
【二塁打】田島(小)吉本、松村(遊)

 
◆第105回 全国高校野球選手権石川大会 ▼2回戦 遊学館3ー2小松商(15日・県立)

遊学館は初戦を1点差で逃げ切り3回戦進出。8年ぶり7回目の夏の甲子園を目指す。

遊学館は初回2死から5連打で一挙3点を先制するも、二回以降は小松商先発杉永の投球の前に僅か二安打に抑えられる。1点差で迎えた八回九回は得点圏に走者を背負い一打同点のピンチを迎えるも村松が後続を断ち最後まで投げ切った。次戦は20日県立で北陸学院と金沢北陵の勝者と対戦する。

▼中川監督の談話
初回ツーアウトからの5連打は見事だった。選手の熱中症が心配だったが向江先生がベンチ内で良く動いてくれて、誰ひとり熱中症の症状もなく戦えた。
強風、逆風、高温、初戦と難しい条件が重なったが私も選手も最後まで落ち着いて戦えた。今日の経験をいかし、これから接戦になればなるほど力を発揮してくれると思う。あと4試合、遊学館の野球を楽しみにしていてください。

-選手権石川大会

関連記事

石川県高校野球大会 準々決勝 vs金沢商

遊学館 対 金沢商 ◇準々決勝 ◇石川県立野球場 ◇2020年8月2日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 金沢商 1 0 0 1 0 0 0 0 1 3 遊学館 0 0 0 0 0 0 …

第98回 全国高校野球選手権石川大会 組み合わせ

7月14日に開幕する「第98回 全国高校野球選手権石川大会」の組み合わせ抽選会が8日おこなわれ、参加50チーム(連合1チーム含む)の組み合わせが決まった。開会式の選手宣誓は松任高校の舟田主将に決まった …

no image

第88回 全国高校野球選手権石川大会 2回戦

◆遊学館−羽咋工 2006年7月23日 石川県立球場 羽咋工 002 020 002=6 遊学館 200 031 01x=7 (羽)平木、花田、矢田−青木 (遊)宍戸、倉田、番匠−中馬 本塁打:青木( …

全国高校野球選手権石川大会 2011

第93回 全国高校野球選手権石川大会   1回戦 鶴 来 301 210 110=9 寺 井 261 011 30X=14 [鶴]礪波、長木、済田、奥谷、山内-中村 [寺]山越、松原-小島 【本塁打】 …

第104回 全国高校野球選手権石川大会 3回戦 vs七尾

遊学館 対 七尾 ◇3回戦 ◇県立野球場 ◇2022年7月17日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 七尾 1 0 1 0 0 0 0 0 0 2 遊学館 0 0 0 2 1 0 0 1 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ