選手権石川大会

第92回 全国高校野球選手権石川大会 準々決勝(遊学館−羽咋)

投稿日:

◆遊学館−羽咋
2010年7月25日 石川県立球場
遊学館 000 010 013=5
羽 咋 000 000 000=0
(遊)金井、土倉−山岸
(羽)谷内、邑井−高
本塁打:
三塁打:
二塁打:山岸2、水野(遊)野崎(羽)
※ 小松工を倒して勢いのある羽咋との対戦。今大会初先発の谷内を打ちあぐね、終盤までは油断できない展開。谷内はスピードあるが、四死球10と多く的を絞れない。最後はエラーが絡み点差がついた。早めに金井から土倉にスイッチしたのはさすが。航空も星稜もエースを出し遅れて敗退した結果からか。
いよいよ準決勝。
今大会本命の星稜が今日敗れたので、甲子園に少し近づいたか。
星稜とは夏の大会では一度も対戦なかったが、今大会も対戦できず。
金沢との決勝を見たい。
次は小松大谷に勝った小松商業が相手。
小松商は、昨年覇者の航空石川にコールド、大谷に勝利と実力は本物。
いずれにしてもあと二つ。

-選手権石川大会


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

第93回 全国高校野球選手権石川大会 準決勝

◆遊学館−小松 2011年7月26日 石川県立野球場 ▽準決勝 1 2 3 4 5 6 7 R 小松 0 0 0 0 0 0 0 0 遊学館 0 0 0 1 0 0 6 7 ※7回コールド (小)中島 …

no image

第86回 全国高校野球選手権石川大会 準決勝

2004年7月27日 石川県立野球場 遊学館 222 204 = 12 泉 丘 000 200 = 2 ※6回コールド (遊)旅、曽根−大北 (泉)松尾、福島、下崎−松本、石井 【本塁打】旅(遊) 【 …

no image

第85回 全国高校野球選手権石川大会 2回戦

2003年7月19日 石川県立野球場 遊学館 501 000 001 = 7 鶴 来 000 010 000 = 1 (遊)旅、大瀬、山端、小嶋−堀田 (鶴)盛下、吉川、串岡、荒木、串岡−杉浦 【二塁 …

no image

第85回 全国高校野球選手権石川大会 準決勝

2003年7月27日 石川県立野球場 金市工 002 000 001 = 3 遊学館 012 002 00x = 5 (金)田野、東−松田 (遊)小嶋−堀田 【二塁打】川崎(金)行田、藤原(遊)

第99回 全国高校野球選手権石川大会 決勝 vs航空石川

  遊学館 対 航空石川 ◇決勝 ◇石川県立野球場 ◇2017年7月29日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 遊学館 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2 航空石川 0 3 0 0 2 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ