北信越大会(春季)

第148回 北信越高校野球大会(春季) 準決勝vs航空石川

投稿日:

遊学館 対 航空石川

◇準決勝 ◇県立野球場 ◇2023年6月4日
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
航空石川 0 1 0 2 0 4 0 0 0 7
遊学館 0 0 0 0 1 0 0 3 2 6
(航)田中、深井、鞠谷ー赤星
(遊)山崎、松岡歩、野坂、倉田、平ー苅安
【三塁打】小林(航)
【二塁打】渡邉(航)苅安、倉知(遊)

 
◆第148回北信越地区高校野球大会▼準決勝 航空石川7ー6遊学館(4日・県立)

県勢対決となった準決勝は、遊学館が終盤追い上げるも航空石川に1点差で敗れ、3位で大会を終えた。

1ー7と6点を追う遊学館は、8回に苅安の適時打などで3点、最終回にも吉本の犠飛などで2点を挙げ粘りを見せたがここまで。昨秋準決勝に引き続きまたも航空石川に敗れた。2点差にした直後の6回に6連打で一挙4点を奪われたのが痛かった。夏までに改善すべき課題が見つかった大会となったと思うので、あと1ヶ月で修正して欲しい。

▼中川監督の談話
今日は試合前のシートノックから身体が全然動いていなく、闘争心もいつもより感じませんでした。
連戦で戦える体力、集中力が全く足りていないことに気づくことができました。
試合においては、守備力の差がそのまま試合結果につながってしまいました。
特に外野の守備範囲、捕球力の差があり過ぎました。
今大会は一年生達が新戦力として、活躍してくれたことは大収穫ですが、上級生のミスが目立ちました。
3年生だからと情けをかけていてはチームは成長しません。
学年関係なく、これからの競争で夏のメンバーを決めていきたいと思います。
それでも夏までの1か月、3年生の意地に期待したいと思っているのが、自分の甘いところです。
遊学館が優勝するために、自分がまず意識をかえて、夏勝負出来るチームになります。

-北信越大会(春季)

関連記事

第128回 北信越高校野球(春季) 準決勝 vs敦賀気比

遊学館ー敦賀気比 ◇準決勝◇石川県立◇2013年6月3日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R 敦賀気比 0 0 0 4 1 0 0 0 0 5 遊学館 1 4 0 1 0 0 0 3 x 9 (敦 …

第124回 北信越高校野球大会(春季)決勝

◆遊学館−日本文理 2011年6月7日 HARD OFF ECOスタジアム新潟 ▽決勝 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R 遊学館 0 0 0 0 0 0 0 0 4 4 日本文理 0 0 0 1 …

no image

第106回 北信越高校野球大会(春季)2回戦

2002年6月1日 福井県営 敦賀気比 300 000 000 = 3 遊学館  200 000 03X = 5 (敦)前原―林 (遊)小嶋―堀田 【本塁打】山端(遊) 【三塁打】下畑(敦) 【二塁打 …

選手情報 2013年(北信越高校野球春)

北信越大会のメンバーが決まりました。 1年生廣橋は、すでにレギュラー定着。さらに、本定ー高本の1年生バッテリーもベンチ入り。 また、今村がメンバーに復帰。これでさらに打線に厚みが出そう。 1  大崎  …

春季北信越高校野球大会 2015

  第132回 北信越高校野球大会 開催日:6月6日(土)〜6月9日(火) 開会式:6月6日(土)長野オリンピックスタジアム 抽選日:5月28日(木) 会場:長野オリンピックスタジアム、県営上田野球場 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ