選手権石川大会

第105回 全国高校野球選手権石川大会 3回戦 vs 北陸学院

投稿日:

遊学館 対 北陸学院

◇3回戦 ◇県立野球場 ◇2023年7月20日
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
遊学館 5 0 4 3 4 16
北陸学院 1 0 0 0 0 1
=5回コールド=
(遊)村松、吉田ー苅安
(北)原子、田島、谷口ー時岡
【二塁打】苅安、塚本、吉本(遊)深見(北)

 
◆第105回 全国高校野球選手権石川大会 ▼3回戦 遊学館16ー1北陸学院=5回コールド=(20日・県立)


遊学館は初回、1死満塁から苅安の3点適時二塁打などで一挙5点を先制。その後も攻撃の手を緩めず15安打16得点と打線が爆発。投げては村松から吉田のリレーで16-1の5回コールド勝ちで準々決勝進出を決めた。これで夏の大会は、2001年の創部から23年連続の8強。夏に強い遊学館が甲子園出場まであと3勝とした。次戦は23日市民の第1試合で金沢学院大付と対戦する。

▼中川監督の談話
今日も初回から先制点を取ることができた。このチームは主将がジャンケンに負けて先攻の時は負けたことがない(笑)。リラックスして試合に入れた。創部から23年連続ベスト8は全国でも聞いたことがない。素直に嬉しい。あと3試合。今日以上に選手全員躍動してくれると思う。夏に強い遊学館の野球を楽しみにしていてください。

-選手権石川大会

関連記事

全国高校野球選手権石川大会 2008

第90回 全国高校野球選手権石川大会   1回戦 錦 丘   8ー0   金高専(7回) 飯 田   5ー1   羽 咋 伏 見   5ー1   翠 星 松 任   1ー3   鶴 来 県 工   1 …

第98回 全国高校野球選手権石川大会 3回戦 vs小松

  遊学館 対 小松 ◇3回戦 ◇石川県立野球場 ◇2016年7月21日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 小松 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 遊学館 0 0 1 1 0 0 …

no image

第85回 全国高校野球選手権石川大会 準々決勝

2003年7月25日 石川県立野球場 錦 丘 001 000 000 = 1 遊学館 200 200 00x = 4 (錦)津田−藤井 (遊)旅、大瀬、小嶋−堀田 【二塁打】薮田(錦)中山、門前(遊)

第103回 全国高校野球選手権石川大会 2回戦 vs金沢大付

遊学館 対 金沢大付 ◇2回戦 ◇石川県立野球場 ◇2021年7月12日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 金大付 0 0 0 0 0 0 遊学館 7 1 6 5 X 19 (金)榛沢ー …

no image

第91回 全国高校野球石川大会(夏) 2回戦

◆遊学館−鶴来 2009年7月18日 石川県立野球場 鶴来 | 000 | 000 | 0 | 0 遊学 | 030 | 101 | 2 | 7 ※7回コールド (鶴)今村、山崎−北島 (遊)松澤、久 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ