その他 選手権石川大会

石川県高校野球大会 2回戦 vs寺井

投稿日:2020-07-27 更新日:

遊学館 対 寺井

◇2回戦 ◇金沢市民野球場 ◇2020年7月26日
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
寺井 2 0 0 0 0 0 0 1 3
遊学館 0 0 2 0 0 0 6 2x 10x
=8回コールド=
(寺)東郷、荒木、畑、東郷-清水、中條
(遊)高田、松井-新保
【本塁打】新保(遊)
【二塁打】東郷(寺)
 

戦評

石川県高校野球大会(令和2年度夏季) ▽2回戦 遊学館10ー3寺井(26日・金沢市民)
新保の3ランなどでコールド勝ち。創部以来20年連続8強入り。

寺井は初回、不安定な立ち上がりの髙田から押し出し四球と犠飛で2点先制。前の試合同様、先制を許した遊学館は、3回に押し出しと新保のサード強襲のタイムリーで同点で追いつく。中盤は立ち直った髙田と途中交代した荒木の投げ合いで混沌とした試合展開だったが、七回の遊学館は東のヒットを皮切りに死球を挟み、新保の3ラン含む5連打で6得点を挙げ、粘る寺井を引き離した。続く八回にはノーヒットで2点を奪った遊学館が二試合連続となる8回コールドで勝ちでベスト8進出。

準々決勝の相手は初戦ノーヒットノーランの米澤と140超の甲斐の二本柱を擁する金沢商との対戦となる。

メンバー

(5)寺田
(4)平野
(9)清水
(7)土倉
(2)新保
(8)松本
H 竹岡
(1)髙田
1 松井
(3)山ノ内
(6)東

-その他, 選手権石川大会

関連記事

第93回 全国高校野球選手権石川大会

いよいよ決勝まできました。 相手は宿敵金沢高校。なんだかんだと、第1シードと第2シードが順当に勝ち上がっての決勝戦です。 やはり、釜田は偉大な投手です。 これまでの両校の公式戦での対戦成績は、遊学館の …

第99回 全国高校野球選手権石川大会 準々決勝 vs北陸学院

  遊学館 対 北陸学院 ◇準々決勝 ◇石川県立野球場 ◇2017年7月24日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 北陸学院 0 0 1 0 0 0 0 3 1 5 遊学館 0 0 1 1 …

選手情報 2013年(県大会夏)

第95回 全国高校野球選手権記念石川大会のベンチ入りメンバーが決まりました。3年生11人、2年生6人、1年生3人がベンチ入りした。 谷西がついにエースナンバーを背負う。1年時から期待されていた選手、最 …

石川県高校野球大会 1回戦 vs飯田

遊学館 対 飯田 ◇1回戦 ◇弁慶スタジアム ◇2020年7月23日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 飯田 0 0 1 0 0 0 0 0 1 遊学館 0 0 0 0 0 0 6 2x …

no image

地方大会

北信越高校野球石川県大会(春季) 年 結果 備考 2011年 優勝 金沢との決勝は延長15回の末3-3引き分け再試合。再試合は6-5で勝ち優勝。 2010年 準優勝 星稜に3-11と大敗を喫する。 2 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ

S