選手権石川大会

第105回 全国高校野球選手権石川大会 準決勝 vs 航空石川

投稿日:2023-07-26 更新日:

遊学館 対 航空石川

◇準決勝 ◇県立野球場 ◇2023年7月25日
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
航空石川 0 0 0 2 1 1 0 0 0 4
遊学館 3 0 1 0 0 0 0 0 2X 6X
(航)浦久、鞠谷、田中ー赤星
(遊)村松ー苅安
【本塁打】倉知(遊)
【二塁打】岩崎、赤星、加藤(航)塚本2(遊)

 
◆第105回 全国高校野球選手権石川大会 ▼準決勝 遊学館6Xー4航空石川(25日・県立) 同点で迎えた九回裏、遊学館は倉知の本塁打でサヨナラ勝ち。

遊学館は塚本の2点適時二塁打などでこの試合も初回に先制点を挙げる。三回にも塚本の2打席連続の適時二塁打で4ー0とリードし試合の主導権を握ったかに思えた。しかし遊学館の守備の乱れから四回に2点、五回にも1点を奪われ六回には航空石川に同点に追いつかれた。その後は先発村松がピンチを作りながらも無失点に抑える力投で試合は4ー4の同点のまま最終回へ。九回裏遊学館は2死二塁と一打サヨナラの場面で2番倉知がライトへツーラン。劇的な幕切れで6年ぶりの決勝進出を決めた。決勝は27日12時30分から星稜と対戦し7度目の甲子園を目指す。

▼中川監督の談話
ほんとに楽しい試合だった。さすが北信越王者は強かったが、うちの選手はそれ以上に強かった。チャンスはもちろんのことピンチも楽しむことができるようになり、最高の状態で決勝戦を迎えることができる。あと1試合、夏に強い遊学館の野球を楽しみにしていてください。

-選手権石川大会

関連記事

第95回選手権石川大会展望

今年の石川県は私学勢が強い。星稜、遊学館、金沢、金沢東の4強と言える。ベスト4は順当なら春と同じこの4校が有力。 まだ組み合わせも決まっていないが、波乱が起きるとすれば、金沢が2,3回戦で星を取りこぼ …

no image

第91回 全国高校野球石川大会(夏) 2回戦

◆遊学館−鶴来 2009年7月18日 石川県立野球場 鶴来 | 000 | 000 | 0 | 0 遊学 | 030 | 101 | 2 | 7 ※7回コールド (鶴)今村、山崎−北島 (遊)松澤、久 …

no image

第90回 全国高校野球石川大会(夏) 3回戦

◆遊学館−桜丘 2008年7月19日 石川県立野球場 桜丘 | 101 | 000 | 0 | 2 遊学 | 100 | 230 | 3 | 9 ※7回コールド (桜)小川、高木、大形−吉田 (遊)土 …

no image

第91回 全国高校野球石川大会(夏) 3回戦

◆遊学館−錦丘 2009年7月23日 石川県立野球場 錦丘| 000 | 000 | 0 | 0 遊学| 321 | 002 | X | 8 ※7回コールド (錦)喜多、辻大−辻紳 (遊)宍戸、久保、 …

第100回 全国高校野球選手権記念石川大会 1回戦 vs小松明峰

遊学館 対 小松明峰 ◇1回戦 ◇石川県立◇2018年7月14日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 小松明峰 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 遊学館 0 0 1 0 1 0 1 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ