その他 練習試合

2015年 3年生引退試合

投稿日:2015-06-12 更新日:

 

遊学館 対 金沢学院東

◇決勝 ◇石川県立野球場 ◇2015年6月12日

1 2 3 4 5 6 7 8 9
金沢東 0 0 1 0 0 0 1 0 0 2
遊学館 0 0 0 0 2 1 0 0 x 3
(金)大畠、山田、柳村-大伏
(遊)上出、福田爽、山岸、福田槙-川坂
コメント

伝統の金沢学院東高校との引退試合。夏の大会を前に、サポートする立場になる三年生達の最後の晴れ舞台となります。今回も多くの父兄さん、生徒さんや学校関係者等がスタンドを埋め尽くし見守る中、この夏で最後になるサポート組の試合が行われました。天気予報ではずっと雨の予報でしたが、当日は雨も上がりベストコンディションで試合に臨めました。

試合は、1点リードされた遊学館は、5回に毛利の二塁打と壁のレフト前ヒットで2点を奪い逆転、さらに6回にも1点を追加。その後は金沢東の反撃を1点に抑えて、昨年に続き1点差で遊学館が勝利しました。
両チームともに部員数が多く、レギュラー争いはとても熾烈なだけに、レギュラーでないのが不思議なくらいの選手もたくさんいます。ダイビングキャッチや外野からの好返球などが連発。やはり強豪校で3年間練習してきただけの事はあり、レベルの高いプレーを見せてくれました。夏のトーナメントのようなプレッシャーはなく、純粋に野球を楽しんでいる選手達の姿は見ているほうも楽しくなってきます。野球の素晴らしさを再度教わった気がしました。
彼らはこの試合をもって、レギュラーメンバーのサポートに徹することになります。最後の夏まであと一ヶ月、両校ともに優勝を目指して頑張ってくれる事を期待しています。今年の最後は笑って終わりましょう。

2015061201
2015061206
2015061207
2015061208
2015061209
2015061202

-その他, 練習試合


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

練習試合 vs上田西

  遊学館 対 上田西 ◇遊学館グラウンド ◇2016年4月2日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 遊学館 0 1 0 0 1 0 0 0 0 2 上田西 0 0 1 0 1 0 0 0 …

野球部訪問 〜遊学館高校〜

高校野球情報.comにて、遊学館の練習法が紹介されていました。 野球部訪問〜今日よりも明日、上達する方法 ベリーダンスを取り入れた指導を行っているようです。 山本監督の指導は、いつも理論的で納得する事 …

日本学生野球協会の優秀選手に、飯田小次郎選手が選ばれました

日本学生野球協会は、2015年度の優秀選手を発表しました。優秀選手は、26大学野球連盟と47都道府県高野連から73名が選ばれ、石川県からは、遊学館の飯田小次郎選手が選ばれました。 その他の優秀選手は以 …

『野球身体論』 山本監督の対談

山本監督の対談がアップされてました。 陸上やスキーなど経験豊富な中からの指導もそうですが、どんな練習をするかだけでなく、 駄目だった時に戻る場所をきちんと確保しているのが印象的でした。 第49回 『野 …

阪神タイガース 小嶋投手

阪神小嶋初勝利6年ぶり甲子園お立ち台 ↑ うれしいニュースがあったので、久しぶりに小嶋投手についてです。遊学館で記憶に残る投手として代表的な存在です。これまでのプロでの記録と全盛期でもあった高校2年夏 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ