北信越大会(春季)

第120回 北信越高校野球大会(春季) 準決勝

投稿日:

◆遊学館−佐久長聖
2009年6月8日 砺波市野球場
遊学館 | 000 | 000 | 000 | 0
佐長聖 | 100 | 000 | 000 | 1
(遊)垣下−山岸
(佐)遠藤−雫田
二塁打:春原、田中(佐)
※悔しい敗戦・・・。垣下よく投げたが、打線の援護なし。日本文理に勝って、勢いに乗ると思いましたが、残念。全国レベルへの道はもう少しかかるのか。

-北信越大会(春季)


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

第126回 北信越高校野球(春季)

6月2日〜5日までの4日間、福井県の福井県営球場と敦賀市運動公園野球場で開催。 組み合わせが決まりました。 昨年の覇者、遊学館は県大会準決勝で星稜に敗れてしまいましたが、春の北信越はなぜか強い石川県な …

第124回 北信越高校野球大会(春季)

春季北信越大会は明日決勝です。相手は日本文理。 個人的に日本文理はとても意識しているチームです。昔は弱かった新潟県のレベルを一気に引き上げたチームだと思っています。 北信越大会での戦績(記憶の限りで) …

春季北信越高校野球大会 2016

  第134回 北信越高校野球大会 開催日:6月4日(土)〜6月7日(火) 開会式:6月4日(土)福井フェニックススタジアム 抽選日:5月26日(木) 会場:福井フェニックススタジアム、福井県営球場 …

北信越高校野球初戦は、富山商との対戦

第128回 北信越大会(春季)の初戦、遊学館は富山県2位の富山商と対戦します。 遊学館は、富山勢には相性が良く現在8連勝中。明日勝って、連勝を伸ばせるか。 富山商の県大会の成績 1回戦: ○富山商 1 …

no image

第122回 北信越高校野球(春季) 1回戦 vs福井商

◆遊学館−福井商 2010年6月5日 県営上田野球場 遊学館 | 030 | 100 | 04 | 8 福井商 | 000 | 100 | 00 | 1 ※8回コールド (遊)土倉−山岸 (福)長谷川 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ