北信越大会(春季)

第120回 北信越高校野球大会(春季) 2回戦

投稿日:

◆遊学館−日本文理
2009年6月7日 高岡市営城光寺野球場
遊学館 | 000 | 000 | 120 | 3
日文理 | 010 | 001 | 000 | 2
(遊)宍戸−山岸
(日)伊藤−若林
三塁打:若林(日)
二塁打:三木、水野(遊)
※久々に強い遊学館を見た気がします。昨秋敗れた日本文理に見事リベンジ。終盤に好投手伊藤を攻略。投げては、久々先発の宍戸が、見事な完投勝利!夏への大きな自信になるはず。

-北信越大会(春季)


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

第108回 北信越高校野球大会(春季) 決勝

2003年6月9日 石川県立野球場 福 井 001 100 200 = 4 遊学館 000 010 000 = 1 (福)藤井-瀬古 (遊)小嶋-堀田 【二塁打】堀田(遊)   遊学館は、福 …

no image

第118回 北信越高校野球大会(春季) 決勝

◆遊学館−金沢 2008年6月10日 石川県立野球場 金沢 | 022 | 000 | 010 | 5 遊学 | 202 | 101 | 00X | 6 (金)川原、杉本、櫻井、北田−川本 (遊)宍戸 …

第124回 北信越高校野球大会(春季)

春季北信越大会は明日決勝です。相手は日本文理。 個人的に日本文理はとても意識しているチームです。昔は弱かった新潟県のレベルを一気に引き上げたチームだと思っています。 北信越大会での戦績(記憶の限りで) …

no image

第118回 北信越高校野球大会(春季) 1回戦

◆遊学館−丹生 2008年6月7日 石川県立野球場 丹生 | 100 | 200 | 000 | 3 遊学 | 502 | 000 | 01X | 8 (丹)長谷川−横山 (遊)土田−山岸 本塁打:鈴 …

第140回 北信越高校野球大会(春季)

開催日:6月1日〜4日 開会式:6月1日(土)9:00 富山市民球場 抽選日:5月23日(木) 会場:富山市民球場、高岡西部総合公園野球場   日程・結果 月日 1回戦 球場 6月1日(土) 砺波工 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ