秋季県大会

第129回 北信越高校野球石川県大会(秋季) 第3代表決定戦 vs小松大谷

投稿日:2013-09-29 更新日:

 

遊学館ー小松大谷

2013年9月29日 石川県立野球場

▽第3代表決定戦

1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
小松大谷
遊学館

(小)山下-下口
(遊)牧井、本定-高本
【三塁打】鈴木(小)
【二塁打】廣橋(遊)下口(小)

 
北信越大会の出場をかけて、小松大谷との絶対に落とせない一戦。小松大谷と公式戦で対戦するのは意外にも初めて。金沢、星稜を撃破して勢いに乗るだけに手強い相手。
遊学館は牧井、小松大谷は山下がそれぞれ先発。大事な一戦なだけに両チーム二年生の投手を起用してきた。小松大谷の山下は、立ち上がりに球が荒れることがあるだけに、何としても序盤に得点したいところ。また、打線が当たっていないだけに牧井が完封しないと勝てる気がしない。

初回、牧井は内野ゴロ3つで三者凡退。いつも通りの安定感ある立ち上がり。その裏、遊学館の攻撃は3人で終わってしまうが、小松大谷の山下はフルカウントになるケースが二度あり、制球がまだ定まっていない感じ。しかし、右打者のアウトコースにくるシュート回転のストレートは、ボール気味だったがストライクの判定。これは遊学館にとっては痛かった。これで山下は投げ易くなった。

牧井は2回に満塁のピンチを迎えるも三振で切り抜け、続く3回、4回も三者凡退。今日はインコースの伸びのあるストレートが特に良い。しかし5回表に、ヒットと犠打などで2死三塁の場面で、痛恨のワイルドピッチ。先取点を与えてしまう。大谷の山下の調子が上がってきているだけにこの1点は痛かった。

6回裏、遊学館は四球で出た飯田を田中が送り、1死二塁のチャンス。ここで期待できる高本が打席に立つも死球で1死一、二塁。ここで今日二塁打を打っている廣橋だったがサードフライに倒れて2死一、二塁。今日5番に入った川岸は三遊間を破るヒット、ここでサードコーチャーは曖昧な指示だったが、二塁ランナー飯田は三塁を蹴って本塁へ突入する。しかし、大谷のレフト石田からストライク返球が返ってきて本塁アウト。レフトの石田は星稜戦でも本塁で刺している強肩、本来なら三塁で止まるべきだったかもしれないが、この打てない打線を考えると本塁突入は仕方のない判断だったのではないか。しかし結果はアウトでこの回無得点。

7回表、疲れの見えてきた牧井は、先頭の鈴木に右中間スリーベースを打たれ無死三塁のピンチを迎えてしまう。ここはもう絶対に1点もやれない場面だったが、福田のセカンドへのゴロがヒットになりあっさり1点を取られてしまう。セカンド田中には捕って欲しい当たりであった。さらに下口にツーベースを打たれてさらに1点追加。ここでピッチャー本定に交代、後続を断ち切ったが3−0とリードを広げられる。今日の牧井は、6回を投げて四球1、奪三振7と快調に飛ばしてきたが、球威の落ちてきたこの回に捕まってしまった。

今の遊学館打線では山下から3点を取るのは至難の業、その後も山下を捉えることができず、5安打、9奪三振と完全に抑えられて、屈辱の二試合連続の完封負けという結果に。

今日の山下は調子が良かった。いつもは力任せにまっすぐを投げ込んで制球を乱すことが多いが、この日は力を抜いて投げている感じ。アウトコースのストレートが決まりだして、三振の山を築いた。

唯一廣橋が3安打と当たっていたが、タイムリーが欲しい場面で打てなかったのは残念。投手はまずまずの結果を出せているだけに、打撃の強化がこの冬の課題となる。昨秋も打てないチームだったが、春には史上最強打線として復活した。しかし、今年は昨年よりもさらに打てないチームなだけに相当練習しないと厳しいだろう。しかし、遊学館はなんといっても強打を売りにしてきたチーム、来春には強力打線が復活することを期待したい。

小松大谷は14季ぶり8回目の北信越大会出場。金沢、星稜、遊学館を倒しての出場は立派。ぜひとも北信越大会では勝ち進んで欲しい。
 

◆小松大谷
       打安点振球犠盗
(中)宮 本 4001---
(左)石 田 4001---
(投)山 下 400----
(三)宮 口 4101---
(二)中 村 3101-1-
(一)鈴 木 4103---
(右)福 田 321-1--
(捕)下 口 3112-1-
(遊)多 田 3001-1-
    計  326210130

    回  数打安振球責 
山 下 9  147345930


◆遊学館
       打安点振球犠盗
(左)飯 田 300-1--
(二)田 中 3101-1-
(捕)高 本 30011--
(三)廣 橋 430----
(遊)川 岸 310-1--
(一)土 倉 3003---
 打 河 合 100----
(右)喜 多 3001---
 打 小 孫 100----
(中)岡 本 3001---
(投)牧 井 2001---
 投 本 定 1001---
    計  30509310

    回  数打安振球責 
牧 井  6  94265713
本 定  3  34101300

-秋季県大会


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

第119回 北信越高校野球石川県大会(秋季) 準決勝

◆遊学館−航空二 2008年9月23日 石川県立野球場 遊学館 | 200 | 300 | 100 | 6 航空二 | 000 | 100 | 000 | 1 (遊)土田、垣下−山岸 (航)藤原、浜田 …

第145回 北信越高校野球石川県大会(秋季) 準決勝vs星稜

遊学館 対 星稜 ◇準決勝 ◇県立野球場 ◇2021年9月25日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 星稜 0 0 0 1 0 1 0 4 2 8 遊学館 0 0 3 0 0 0 0 2 …

第141回 北信越高校野球石川県大会 3回戦 vs金沢

遊学館 対 金沢 ◇3回戦◇金沢市民◇2019年9月16日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 金沢 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 遊学館 0 0 0 0 0 4 0 0 x 4 …

no image

第109回 北信越高校野球石川県大会(秋季) 準々決勝

2003年9月23日 石川県立野球場 寺 井 010 000 = 1 遊学館 412 103x = 11 ※6回コールド (寺)太田、森川、北浦−南 (遊)旅−大北 【本塁打】鈴木2(遊) 【三塁打】 …

no image

第109回 北信越高校野球石川県大会(秋季) 準決勝

2003年9月27日 石川県立野球場 桜 丘 022 000 100 = 5 遊学館 202 200 00x = 6 (桜)中村−廣瀬 (遊)大崎、曽根、旅−酒井、四家 【三塁打】中山(遊) 【二塁打 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ