北信越大会(春季) 春季県大会

石川県代表校の成績

投稿日:2013-05-27 更新日:

◆チーム成績比較

星稜 遊学館 金沢 金沢東
試合数 5 5 4 4
打数 152 166 132 121
安打 52 66 38 35
打点 39 40 16 18
本塁打 5 7 1 2
三塁打 4 5 4 3
二塁打 13 11 4 5
盗塁 4 4 5 2
犠打 8 3 5 9
チーム打率 .342 .398 .288 .289
長打率 .546 .651 .386 .430
出塁率 .432 .451 .329 .333
投球回 41 39 36 32
打者 175 160 140 131
被安打 43 37 21 26
奪三振 39 34 29 34
与四死球 12 13 14 10
自責点 17 12 9 5
防御率 3.73 2.77 2.25 1.41
失策 4 6 5 3

 
◆主な打者成績

打数 安打 打点 打率 長打率 出塁率
鉾田(金沢) 17 11 8 .647 1.294 .647
太田(遊学館) 20 12 9 .600 .950 .600
廣橋(遊学館) 18 10 8 .556 1.056 .556
北岡(金沢) 14 7 2 .500 .571 .533
藤口(遊学館) 14 7 2 .500 .571 .533
大日向(遊学館) 17 8 0 .471 .588 .526
鹿屋(星稜) 17 8 5 .471 1.000 .526
岩下(星稜) 17 8 4 .471 .824 .526
加藤(星稜) 11 5 1 .455 .636 .538
水上(遊学館) 20 8 5 .400 .800 .455
待場(星稜) 20 8 7 .400 .700 .478
道端(遊学館) 15 5 5 .385 .769 .429
丸山(星稜) 19 7 10 .368 .737 .455
大杉(金沢東) 14 5 1 .357 .357 .357
和治(金沢東) 16 5 2 .313 .375 .313

 
 
◆主な投手成績

投球回 打者 被安打 奪三振 四死球 自責点 防御率
小澤(金沢東) 32 131 26 34 10 5 1.41
松田(遊学館) 14 2/3 48 6 10 5 1 0.61
大崎(遊学館) 11 2/3 50 14 17 1 3 2.32
岩下(星稜) 26 108 27 27 4 10 3.46
南(金沢) 22 1/3 91 17 19 9 9 3.63

-北信越大会(春季), 春季県大会


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

第122回 北信越高校野球大会 組み合わせ

第122回 北信越高校野球大会の組み合わせが決まりました。 遊学館の一回戦の相手は、福井県2位の福井商業。 組み合わせはコチラ 春の選抜ベスト8の敦賀気比を破り、ノーシードから勝ち上がった強豪校。毎年 …

第130回 北信越高校野球石川県大会(春季)3回戦 vs小松工

  遊学館 対 小松工 ◇三回戦 ◇石川県立野球場 ◇2014年5月3日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 小松工 0 0 1 0 0 0 0 0 2 3 遊学館 0 4 0 0 0 2 …

春季大会 3回戦のみどころ

  3回戦は小松高校との対戦 夏のシード権をかけた3回戦は小松との対戦。4月10日の練習試合では、遊学館が内潟の本塁打などで、小松・渡、潮津、伊藤の投手陣を攻略して11−1で快勝。投げては琴浦が、左打 …

no image

第120回 北信越高校野球石川県大会(春季) 準々決勝

◆遊学館−泉丘 2009年5月3日 石川県立野球場 遊学 | 005 | 000 | 102 | 8 泉丘 | 000 | 000 | 000 | 0 (遊)久保、土倉−山岸 (泉)吉本、橋本−藤永 …

no image

第110回 北信越高校野球石川県大会(春季) 準決勝

2004年5月5日 石川県立野球場 遊学館 211 014 4 = 13 小 松 100 000 2 = 3 ※7回コールド (遊)曽根、織田−大北 (小)岸、久保出−北島、中島 【三塁打】中山、寺田 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ