遊学館ー七尾東雲
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
七尾東雲 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | ||
遊学館 | 0 | 0 | 2 | 4 | 3 | 2 | x | 11 |
- =7回コールド=
- (七)河合、門口-左藤
- (遊)河合、大崎-太田
- 【本塁打】道端、水上(遊)
- 【三塁打】河合(遊)
- 【二塁打】水上、大日向、藤口、大崎(遊)所司(七)
戦評
遊学館の河合は今大会初先発。一方、ノーシードから勝ち上がってきた七尾東雲の先発もエース河合。ここまでほぼ1人で3試合を投げ切っている。
立ち上がり、両先発はランナーを許すも無得点。遊学館は、3回表に2失策などで無死満塁のピンチを迎えるも無失点に切り抜けた。藤口が難しいバウンドをさばき4-2-3のダブルプレー、大きいプレーであった。
その裏、1死二三塁から北口が1、2塁間を鮮やかに破り2点先制。ここまでいまひとつ波に乗り切れていなかった北口に一本出たのは大きい。
4回には先頭の大日向がヒットの後、途中出場した道端が、バントを失敗直後にレフトスタンドへ叩き込むツーラン。一年の時から大柄で期待していた選手が、ようやくここにきて開花した。さらに2死満塁から太田が1、2塁間にしぶとく転がしこの回4点目。
続く5回、簡単に2アウトをとられるも、代打北村四球、大崎ツーベース、2死二三塁から水上が今大会二本目のレフトへのスリーラン。チャンスの場面で、初球から甘い球を振り抜いた積極的なバッティング。水上は、キャプテンの重責から解放されたのか、3試合連続複数安打と絶好調。
6回は道端、北村の連続タイムリーで試合を決め、17回目の北信越出場を果たした。
遊学館先発の河合は、5回に死球から連打を許し降板。強豪校が相手ではないので今ひとつの内容に感じた。1死満塁からリリーフしたエース大崎は、代わりばなこそ、続けて打ち取った打球が前進守備の間を抜ける不運な面もあったが、それ以降は140キロ近くの直球を軸に5奪三振と力の差を見せつけた。
期待の1年生栗山は、初先発初打席で三振。次の回から守備交代となり残念であった。廣橋同様、雰囲気を持っている選手だけにもう少し打席を見たかった。いずれにせよこの二人は将来クリーンアップを任される選手になりそうなので注目して行きたい。同じく一年生の廣橋は、ノーヒットに終わったが、状態は悪くないように感じた。一番楽しみな選手である。
また、唯一の二年生中山は、不調で今日も途中交代したが、彼が復調すれば本当に隙のない打線になる。
今大会は非常に良く打線が当たっており、遊学館らしい外野の頭を越えていく打球が飛んでいる。このあと対戦する金沢東の小澤や金沢の南、星稜の岩下といった好投手を打ち砕くことが出来れば、本物の強力打線と言えるだろう。
反面2つの送りバント失敗、内野守備の乱れもあり、もう少し鍛え直す部分があるように感じる。1点を争う展開になるとミスはできない。
次戦は金沢東と対戦する。公立高校相手にいかんなく攻撃力を発揮してきたが、スライダーと内外角の投げ分けが武器の小澤投手にどこまで打線が通用するのか。左バッターがポイントになりそうであり見ものである。
準決勝は5月11日 11:30から県立野球場にて。
◆七尾東雲
打安点振球犠盗
(二)所 司 420----
(三)宮 本 3201-1-
(捕)左 藤 4111---
(一)亀 井 311----
(左)嶋 田 300----
(投)河 合 210----
打 片 岡 1001---
一 門 口 000----
(右)園 山 3002---
(遊)西 川 3001---
(中)青 木 21011-1
計 28827111
回 数打安振球責
河 合 5 1263610349
門 口 1 1263001
◆遊学館
打安点振球犠盗
(遊)水 上 423----
(二)藤 口 310-1-1
(中)北 口 312-1--
(捕)太 田 422----
(三)廣 橋 4001---
(左)大日向 420----
(一)栗 山 1001---
一 道 端 323----
(右)中 山 2001---
打右
北 村 111-1--
(投)河 合 110-1--
投 大 崎 210----
計 3213113401
回 数打安振球責
河 合 41/3 68205212
大 崎 22/3 43103500