春季県大会

第108回 北信越高校野球石川県大会(春季) 決勝

投稿日:

2003年5月5日
石川県立野球場

金沢西 000 000 000 = 0
遊学館 502 103 00X = 11

(金)達田、西川、玉井―吉川、本江
(遊)堀川、小嶋―堀田
【本塁打】行田(遊)
【三塁打】白藤(金)行田、濱村(遊)
【二塁打】堀田、鈴木、門前(遊)

 
遊学館は初回行田の三塁打、江川、酒井、堀田の3連打で5点を先行した。三回には鈴木から4連打で2点、四回には行田のタイムリーで1点を加えた。
六回には門前二塁打、濱村三塁打などで2点を追加した後、行田の3試合連続となるアーチでだめ押し。
投げては先発した2年生堀川が6回を散発3安打で零封、七回から小嶋が9人でピシャリと締めた。(6連続三振含む)
金沢西はエース浦が腰痛で登板できず、達田、西川が遊学館打線に捕まった。

遊学館の行田は1990年秋の柴山(金沢)以来となる県大会4本目の本塁打を放った。
 
 

-春季県大会


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

第122回 北信越高校野球石川県大会(春季) 決勝

◆遊学館−星稜 2010年5月9日 石川県立野球場 星 稜  203 212 100 | 11 遊学館 012 000 000 | 3 (星)西川、冨田、大野−宮野 (遊)土倉、金井、福田−山岸 本塁 …

no image

第106回 北信越高校野球石川県大会(春季) 2回戦

2002年4月25日 石川県立野球場 遊学館 300 301 1 = 8 小松工 000 001 0 = 1 ※7回コールド (遊)小嶋ー堀田 (小)本造ー田中 【三塁打】門前2、藤原(遊) 【二塁打 …

第140回 北信越高校野球大会(春季) 3回戦 vs小松

遊学館 対 小松 ◇3回戦◇石川県立◇2019年4月29日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 小松 0 0 2 0 0 0 2 遊学館 0 0 3 7 0 2 12 (小)小川、町谷-中 …

no image

第104回 北信越高校野球石川県大会(春季) 2回戦

◇2回戦 ◇石川県立野球場 ◇2001年4月28日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鶴来 2 0 0 2 0 0 0 0 0 4 遊学館 1 0 0 2 0 0 0 0 0 3 (鶴) …

no image

春季北信越地区高校野球石川県大会 2009

第120回 北信越高校野球石川県大会   1回戦 大聖寺   5ー7   東 雲 北 陵   4ー5   明 倫 北陸学院  2ー9   錦 丘(7回) 翠 星   0ー7   津 幡(7回) 飯 田 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ