秋季県大会

第107回 北信越高校野球石川県大会(秋季) 1回戦

投稿日:

2002年9月10日
石川県立野球場

明 倫 000 00 = 0
遊学館 380 00 = 11
(五回コールド)

(明)釜、湯浅、田村―上野
(遊)大瀬―堀田
【本塁打】山端(遊)
【三塁打】真見、中山(遊)
【二塁打】門前、濱村、大瀬(遊)

 
初回二死から連打で3点を先行すると二回は4本の長打を含め、7安打を集中、一挙8点を奪って試合を決めた。
甲子園でも猛威を振るった強力打線は今大会でも健在。
投げては小嶋に代わってマウンドに上がった大瀬が無四球、被安打2で二塁を踏ませず、野々市明倫を圧倒した。
7日に高野連の米国遠征から帰国したばかりのエース小嶋、国体で川之江との再戦もあり、ハードなスケジュールになるが、初のセンバツ出場に向けて期待は大きい。
 
 

-秋季県大会


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

第109回 北信越高校野球石川県大会(秋季) 2回戦

2003年9月19日 石川県立野球場 高 浜 000 00 = 0 遊学館 111 16x = 10 ※5回コールド (高)宮崎−大門 (遊)旅−四家 【三塁打】江川(遊) 【二塁打】濱村、中2、中山 …

第127回 北信越高校野球石川県大会(秋季) 組み合わせ

第127回 北信越高校野球石川県大会(秋季)の組み合わせが決まりました。 今大会は上位3校が新潟で行われる北信越大会に出場できます。 遊学館はシードで2回戦からの登場ですが、金沢・星稜の厳しいブロック …

第141回 北信越高校野球石川県大会 準々決勝 vs星稜

遊学館 対 星稜 ◇準々決勝◇金沢市民◇2019年9月21日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 星稜 0 1 2 6 0 1 0 10 遊学館 0 0 0 0 1 0 0 1 (星)荻原 …

no image

第111回 北信越高校野球石川県大会(秋季) 準決勝

2004年9月25日 石川県立野球場 遊学館 000 040 122 = 9 星 稜 200 000 030 = 5 (遊)曽根、中西、曽根−橋本 (星)片岡、寺崎、林、片岡−巌 【本塁打】鈴木、江川 …

no image

第121回 北信越高校野球石川県大会(秋季) 3回戦

◆遊学館−小松商 2009年9月23日 石川県立野球場 小松商 | 000 | 000 | 0 | 0 遊学館 | 200 | 105 | x | 8 ※7回コールド (小)今枝、北出−中谷 (遊)松 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ