春季県大会

第106回 北信越高校野球石川県大会(春季) 決勝

投稿日:

2002年5月8日
石川県立野球場

金 沢 000 103 100 0  = 5
遊学館 004 100 000 1x = 6x
※延長10回

(金)彦田ー中谷
(遊)小嶋ー堀田
【本塁打】坂下(金)
【三塁打】門前(遊)
【二塁打】澤邊、川畑、坂下2(金)藤原、大瀬、高根、門前(遊)

 
遊学館は5−5で迎えた延長10回、大瀬・高根の連打で無死一二塁とし、真見の送りバント失敗後、堀田のタイムリーでサヨナラ。序盤リードしながらも終盤追い付かれたが、最後はサヨナラで決めた。

金沢相手に堂々の試合運び、1・2年生だけのチームとはとても思えない。
昨春は二回戦で姿を消したが、創部2年目で今年は堂々の優勝を飾った。
 

 

-春季県大会


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

第108回 北信越高校野球石川県大会(春季) 2回戦

2003年4月26日 石川県立野球場 金高専 000 00 = 0 遊学館 341 11 = 10 (五回コールド) (金)桐尾、岩瀬―方堂 (遊)大瀬、堀川―四家 【本塁打】江川(遊) 【三塁打】濱 …

第138回 北信越高校野球石川県大会(春季)展望

4月21日(土)から第138回 北信越高校野球石川県大会が始まる。今年は石川開催のため、準決勝に進んだ4チームが北信越大会に出場する。組合せ抽選会は4月13日(金)、決勝は5月6日(日)。この春のセン …

no image

第118回 北信越高校野球石川県大会(春季) 決勝

◆遊学館−金沢西 2008年5月6日 石川県立野球場 遊学館 | 002 | 110 | 000 | 4 金沢西 | 000 | 213 | 00X | 6 (遊)土田、宮永、寺分−山岸 (金)谷内− …

春季石川大会準決勝は金沢東と対戦

第128回 北信越高校野球石川県大会は、11日(土)に準決勝二試合が行われます。 遊学館は、第二試合で金沢学院東と対戦します。 準々決勝で、好投手北濱を擁する桜丘を倒してきた金沢学院東が相手。 意外に …

春季北信越地区高校野球石川県大会 2011

第124回 北信越高校野球石川県大会   1回戦 鶴 来   5ー2  穴 水 大聖寺実  6ー4  翠 星 星 稜   8ー0  明 倫(8回) 小松商   2ー1  伏 見 加 賀   0ー12  …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ