春季県大会

第106回 北信越高校野球石川県大会(春季) 準決勝

投稿日:

2002年5月6日
石川県立野球場

羽 咋 200 001  = 3
遊学館 201 712  = 13
※6回コールド

(羽)原ー田中
(遊)小坂、小嶋ー堀田
【本塁打】藤原(桜)
【三塁打】門前、堀田(遊)
【二塁打】真見、大瀬(遊)

 
遊学館は初回に先制されるも、その裏すぐに追い付き、3回には藤原の本塁打で勝ち越した。
4回には長短8連打で一挙7点、5回に1点、6回に2点を加えてコールド勝ち。
 
 

-春季県大会


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

第120回 北信越高校野球石川県大会(春季) 決勝

◆遊学館−輪島 2009年5月6日 石川県立野球場 輪島 | 002 | 100 | 010 | 4 遊学 | 201 | 000 | 02X | 5 (輪)下田、白藤−山口 (遊)垣下、久保、土田− …

第126回 北信越高校野球石川県大会(春季) 決勝 星稜ー金沢商

  星稜ー金沢商 2012年5月13日 石川県立野球場 ▽決勝 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R 金沢商 1 0 0 0 2 0 0 0 0 3 星稜 0 0 4 3 0 0 0 0 x 7 ( …

no image

第120回 北信越高校野球石川県大会(春季) 準々決勝

◆遊学館−泉丘 2009年5月3日 石川県立野球場 遊学 | 005 | 000 | 102 | 8 泉丘 | 000 | 000 | 000 | 0 (遊)久保、土倉−山岸 (泉)吉本、橋本−藤永 …

no image

第122回 北信越高校野球石川県大会(春季) 3回戦

◆遊学館−七尾東雲 2010年5月4日 石川県立野球場 遊学館| 100 | 010 | 001 | 3 七東雲| 000 | 010 | 000 | 1 (遊)土倉−山岸 (七)松江−山辺 三塁打: …

第140回 北信越高校野球石川県大会(春季)展望

20日に開幕する第140回 北信越高校野球石川県大会(春季)。組み合わせ抽選は12日に行われ、優勝校・準優勝校は6月1日から富山県で開催される北信越大会に出場する。 夏の前哨戦となる本大会だが、今年も …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ