選手権石川大会

第105回 全国高校野球選手権石川大会 決勝 vs 星稜

投稿日:

遊学館 対 星稜

◇決勝 ◇県立野球場 ◇2023年7月27日
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
星稜 3 1 1 0 0 0 0 1 0 6
遊学館 1 0 2 0 1 1 0 0 0 5
(星)武内、佐宗、中山ー近藤
(遊)村松、吉田、松岡ー苅安
【本塁打】萩(星)
【三塁打】近藤(星)
【二塁打】萩原、武内(星)川場、吉田(遊)

 
◆第105回 全国高校野球選手権石川大会 ▼決勝 遊学館5ー6星稜(27日・県立) 
星稜が遊学館を破り2年連続22度目となる夏の甲子園出場を決めた。8月6日に阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開幕する全国選手権大会に出場する。

星稜は初回、近藤の三塁打などで3点を先制し、二回にも萩のソロ、三回には押し出しで得点を重ねた。遊学館は初回に1点を返し三回には4番吉本の適時打などで2点を挙げた。五回にも松村が満塁から四球を選び、六回は1死二三塁から吉田の適時二塁打でついに同点に追いついた。この場面一気に逆転かと思われたが、二塁走者がホームで刺され同点どまりと流れをつかみきれなかった。
先発の村松は準決勝の疲れからか制球が定まらず3イニングを5失点で降板したが、四回からマウンドに上がった1年生左腕吉田が快投をみせるも援護できず、八回星稜に勝ち越しを許し8年ぶりの甲子園出場とはならなかった。

▼中川監督の談話
選手たちは持ってる力をすべて出してくれたし、私も出来る限りの采配をした。夏に強い遊学館らしい戦いだったと思う。甲子園には行けなかったが、6年振りの決勝戦へ連れてきてくれた3年生には感謝の気持ちでいっぱいだ。ほんとに大きく成長してくれた。
今日の悔しさを忘れずに、1、2年生と共に強い遊学館を作りあげていきたい。暑いなか、応援ありがとうございました。

-選手権石川大会

関連記事

選手情報 2013年(県大会夏)

第95回 全国高校野球選手権記念石川大会のベンチ入りメンバーが決まりました。3年生11人、2年生6人、1年生3人がベンチ入りした。 谷西がついにエースナンバーを背負う。1年時から期待されていた選手、最 …

no image

第87回 全国高校野球選手権石川大会 準決勝

2005年7月27日 石川県立球場 桜 丘 000 002 000 = 2 遊学館 301 000 00x = 4 (桜)太田−小村 (遊)鈴木−馬場 本塁打:太田(桜) 三塁打:岡田、鈴木、江川(遊 …

第101回 全国高校野球選手権石川大会

開催日:2019年7月12日(金)〜7月28日(日) 抽選日:6月26日(水) 会場:石川県立野球場、金沢市民野球場、弁慶スタジアム シード:星稜、航空石川、鵬学園、輪島、小松大谷、野々市明倫、北陸学 …

第103回 全国高校野球選手権石川大会 2回戦 vs金沢大付

遊学館 対 金沢大付 ◇2回戦 ◇石川県立野球場 ◇2021年7月12日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 金大付 0 0 0 0 0 0 遊学館 7 1 6 5 X 19 (金)榛沢ー …

第99回 全国高校野球選手権石川大会 準々決勝 vs北陸学院

  遊学館 対 北陸学院 ◇準々決勝 ◇石川県立野球場 ◇2017年7月24日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 北陸学院 0 0 1 0 0 0 0 3 1 5 遊学館 0 0 1 1 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ