選手権石川大会

第99回 全国高校野球選手権石川大会 1回戦 vs金沢高専

投稿日:2017-07-16 更新日:

 

遊学館 対 金沢高専

◇1回戦 ◇弁慶スタジアム ◇2017年7月15日

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
金沢高専 1 0 0 0 0 1
遊学館 7 7 0 3 x 17
=5回コールド=
(金)渡部、坂西-横山
(遊)油木、渡邉、加藤-牧野、栃折
【三塁打】野坂、佐藤(遊)
【二塁打】横山(金)牧野2、坂元、油木、細呂木(遊)

 
◆第99回 全国高校野球選手権石川大会 ▽1回戦 遊学館17―1金沢高専(15日・弁慶スタジアム) 初回に先制された遊学館だが、1年生の活躍などですぐにビッグイニングを作り逆転。2回以降も順当に得点して初戦突破して2回戦進出を決めた。

この日先発した油木が、初回に金沢高専の強打者・横山に二塁打を浴びてまさかの先制点を許してしまうが、その裏すぐに7点を挙げて勝負を決めた。この日は、先発出場した1年生の細呂木、澤井がバッティングで結果を出すと、途中代打で出場した佐藤も2点三塁打で負けじとアピール。5回にリリーフした1年生左腕・加藤も3者凡退に打ち取るなど、終わってみれば5回コールドの快勝で初戦突破。
2回戦は、18日(火)県立野球場第1試合で好投手・新谷を擁する飯田と対戦する。ここからは、2・3年生の力を見せる時。逆襲の夏はこれからだ。

-選手権石川大会


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

第84回 全国高校野球選手権石川大会 決勝

2002年7月29日 石川県立野球場 金 沢 600 000 000 = 6 遊学館 054 010 10X = 11 (金)彦田―中谷 (遊)小嶋―堀田 【本塁打】坂下、澤邊、中谷(金) 【三塁打】 …

第104回 全国高校野球選手権石川大会 3回戦 vs七尾

遊学館 対 七尾 ◇3回戦 ◇県立野球場 ◇2022年7月17日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 七尾 1 0 1 0 0 0 0 0 0 2 遊学館 0 0 0 2 1 0 0 1 …

no image

第84回 全国高校野球選手権石川大会 準決勝

2002年7月28日 石川県立野球場 遊学館  000 000 100 2 = 3 小松市立 100 000 000 0 = 1 (延長十回) (遊)小嶋―堀田 (小)山田―喜多 【三塁打】喜多(小) …

no image

第83回 全国高校野球選手権石川大会 準々決勝

2001年7月26日 金沢市民野球場 桜 丘 000 300 000 = 3 遊学館 110 212 00x = 7 (桜)喜多、九田、間嶋ー町野 (遊)小嶋ー堀田 【本塁打】宮嶋(桜) 【三塁打】門 …

第93回 全国高校野球選手権石川大会 3回戦

◆遊学館−寺井 2011年7月23日 石川県立野球場 ▽三回戦 1 2 3 4 5 6 7 R 寺井 0 0 0 0 0 0 0 0 遊学館 0 0 2 1 0 1 3 7 ※7回コールド (寺)松原 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ