シード決め大会のベンチ入りメンバー
1 牧井 (2年)
2 高本 (1年)
3 河合 (2年)
4 田中 (2年)
5 廣橋 (1年)
6 中山 (2年)
7 飯田 (1年)
8 小孫 (1年)
9 岡本 (2年)
10 松田友(2年)
11 本定 (1年)
12 土倉 (1年)
13 川岸 (2年)
14 中野 (1年)
15 毛利 (2年)
16 喜多 (2年)
17 松田和(1年)
18 石森 (1年)
投稿日:2013-08-24 更新日:
シード決め大会のベンチ入りメンバー
1 牧井 (2年)
2 高本 (1年)
3 河合 (2年)
4 田中 (2年)
5 廣橋 (1年)
6 中山 (2年)
7 飯田 (1年)
8 小孫 (1年)
9 岡本 (2年)
10 松田友(2年)
11 本定 (1年)
12 土倉 (1年)
13 川岸 (2年)
14 中野 (1年)
15 毛利 (2年)
16 喜多 (2年)
17 松田和(1年)
18 石森 (1年)
関連記事
この春は実力のある公立教諭の移動が多く、石川高校野球に大きい変化がみられた。金沢商の川場監督は金沢西へ、金沢西の井村監督は母校金沢桜丘を率いることとなった。金沢桜丘の山田監督は金沢商へと移ったが、ここ …
ー 17期生 ー 主将:橋場 洸介 2年秋〜3年夏の成績: 3年夏の成績: 細呂木 健(内野手) 右投左打/176cm・68kg 志貴野中(富山)・高岡ボーイズ→遊学館 1年春からベンチ入りし夏はスタ …
第128回 北信越大会は、遊学館が2年ぶり4度目の優勝で幕を閉じました。県大会から好調だった打線が本大会でも爆発し、強打の遊学館復活を十分にアピールできた大会でした。特に一年生三人(廣橋・高本・本定) …
2024/05/04
第150回 北信越高校野球石川県大会(春季)準々決勝 vs金沢学院大附属
2024/05/01
第150回 北信越高校野球石川県大会(春季)3回戦 vs 泉丘
2024/04/29
第150回 北信越高校野球石川県大会(春季)2回戦 vs 羽咋
2023/09/25
第149回 北信越高校野球石川県大会(秋季)準々決勝 vs 金沢学院大附
2023/09/19
第149回 北信越高校野球石川県大会(秋季)3回戦 vs 小松