今年の石川県は私学勢が強い。星稜、遊学館、金沢、金沢東の4強と言える。ベスト4は順当なら春と同じこの4校が有力。
まだ組み合わせも決まっていないが、波乱が起きるとすれば、金沢が2,3回戦で星を取りこぼしそう。金沢のエース南は、球威もあり制球力も抜群だが、精神的な脆さを春の大会で露呈。もともと打線は強くないが、4番の鉾田は別格。金沢と対戦するチームは、彼の前につまらないランナーを出さないことが条件となる。
この金沢と似たチームが金沢東。しかしエースの小澤はまず大崩れしない。小澤攻略がカギになる。打線はワンチャンスをしっかりものにしてくる、集中打が怖いチーム。工藤が本調子になり完投できるようになってくると、甲子園も狙える。
そしてスターぞろいの星稜。正直、昨年のチームほど怖くないとはいえ、上位打線は脅威。丸山、北村、鹿屋をどう抑えるか。特にトップの丸山は、県立球場でレフトスタンドに叩き込む型が確立しているようで恐ろしい。下位も好選手が揃う。下位の打者を塁に出して上位に回すと大量得点も免れない。また、相原や梁瀬など1年生にも好選手が多く、その起用が注目される。投手では2年生エースの岩下が柱だが、波が激しく完投は難しいか。室木や加藤をきっちり攻略できれば金星もあり得る。
センバツ4強の敦賀気比を破り、北信越大会を制した遊学館。切れ目のない史上最強打線が、春同様に爆発すれば、夏二連覇も見えてくる。
各雑誌で取り上げられているスーパールーキー廣橋。春の県大会では3本のホームラン。うち2本は星稜との決勝戦で打っているあたりが大物である。北信越ではホームランこそないが、敦賀気比のプロ注目岸本から左中間を深く破る走者一掃の3ベースと勝負強さも見せてくれた。
そんな廣橋同様に怪物なのが、北信越の準決勝、決勝でスタメンマスクを被った高本。県大会で怪我をした正捕手の太田の代わりだったが、バッティングもいい。北信越では3試合に出場し4安打を放ったが、すべて長打。肩の強さは太田より上。太田が外野を守り、高本が捕手に入ると、最強打線が誕生する。夏の緊張感のある大会で1年生捕手を起用してくるかどうか。
投手では、大崎、松田、谷西に加えて、1年生の本定も使えるメドがついたのは大きい。大崎が投げると安心して見ていられるのだが、怪我が多いため主戦として活躍するのは難しいかもしれない。2年生松田、3年生谷西が中心か。守備力は向上してきており、四死球さえ出さなければ、失点は計算できるのだが。
上位4チームを倒せそうなチームは桜丘、小松大谷、北陸学院あたりか。昨年は甲子園出場した遊学館だが、2回戦の北陸学院戦は本来なら負けてる試合。8回相手の拙い守備で辛うじて勝てたような試合だった。この2番手グループに入ってくるチームは、この大事な場面での守備が課題になってくる。桜丘は、力はあるが北濱次第といったチーム。今年は守備がいま一つで、夏にはどの辺まで守備を鍛えてくるのか。絶対バントしない強気の打撃にも注目。
その他では、夏に強い小松は、昨年のような中島投手がいないものの、越智監督がどこまでチーム作ってくるか見もの。また、浅井監督率いる鵬学園が1年生を中心にどこまで戦えるかも注目です。
2002年に遊学館が、春夏連覇したのを最後に、春の県大会に勝ったチームは、夏に勝てていない。今年は星稜がこのジンクスに挑むことになる。いまから組み合わせ抽選が楽しみである。抽選は7月5日。