遊学館ー桜丘
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
桜丘 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 3 |
遊学館 | 5 | 0 | 1 | 3 | 0 | 4 | 1 | 0 | x | 14 |
- (桜)村上晋、谷口-村上逸
- (遊)牧井、河合-大村
- 【二塁打】木澤2、向田(遊)
戦評
決勝の相手は、金沢東を延長11回タイブレークの末破った桜丘が相手。村上晋、谷口の継投と打撃が好調なチーム。
遊学館先発は、準決勝の金沢戦で好投した牧井。立ち上がりはストレートが走らず、1死満塁のピンチを招くが、併殺で切り抜けて無失点。3回あたりからまっすぐに威力が出てきて安定感のあるピッチングになってきた。金沢東の工藤の速球に合わせていた桜丘だが、牧井のストレートには振り遅れていた。しかし、変化球のキレがいまひとつで、変化球をヒットされるケースが目立った。6回を投げて8安打されるが、失点は6回のエラー絡みの1点のみとゲームをつくった。
遊学館は1回の裏の攻撃でほぼゲームを支配した。先頭の岡本が四球で出塁すると、喜多がセーフティバントで一二塁のチャンス。田中の絶妙な三塁前へのバントを村上晋が一塁へ悪送球、これで一塁ランナーの喜多までが還り2点先制。さらにバントした田中は三塁まで進塁と桜丘守備陣をかき回す。その後中山の犠牲フライで1点、木澤のレフトオーバー2ベースで1点、川岸のタイムリーで1点。合計5点を先制して、遊学館ペースとなった。
3回から桜丘は、背番号1の谷口がマウンドに上がるも、遊学館の猛攻は止まらない。3回に1点、4回に3点、6回に4点、7回に1点を追加。
終わってみれば、19安打の猛攻で14点と桜丘を圧倒。2年ぶり6回目の一年生大会優勝を決めた。
今年は、春・夏と一年生でベンチ入りする選手がいなく、不作の年と思われていたが、予想に反して一年生大会を制した。選手一人一人の力はそれほどないかもしれないが、このチームは打線も繋がり、守備も固い。なかなか良いチームと感じました。今大会は松田の調子がいまひとつだったが、牧井・河合と好投し、来年が楽しみになってきました。
【桜 丘】 打安点振球犠盗
(中)中 本 5201---
(遊)三谷旭 5102---
(一)柳 田 5001---
(三)焼 山 510----
(捕)村上逸 4001---
(左)田 村 210-2--
(右)日 高 3201---
右 野 口 100----
(二)山 下 4321---
(投)村上晋 100----
投 谷 口 311----
計 381137200
投 手 回 数打安振球責
村上晋 21/3 57186052
谷 口 52/3 843213217
【遊学館】 打安点振球犠盗
(中)岡 本 522-1-2
左 石 倉 000----
(右)喜 多 531--12
(二)田 中 530-1-2
(三)中 山 4111111
(捕)大 村 622----
(左)投
河 合 4101-1-
(一)木 澤 333-11-
(遊)川 岸 221-1--
遊 加 藤 211----
(投)牧 井 200-1--
打左
向 田 210----
左中
山 本 000----
計 4019112647212
投 手 回 数打安振球責
牧 井 6 87278210
河 合 3 60133512
牧井が金沢よく投げた
牧井がよく投げた
田中のばってんぐはいいけど藤口の守備のほうが上手い
田中のばってんぐはいいけど藤口の守備のほうが上手い