一年生大会

第20回 一年生大会 2回戦 vs大聖寺

投稿日:2012-11-03 更新日:

遊学館ー大聖寺

◇2回戦 ◇石川県立野球場 ◇2012年11月3日
1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
遊学館
大聖寺
(遊)牧井、松田-松尾、大村
(大)紺谷-平田
【三塁打】田中(遊)
【二塁打】中山(遊)
 

戦評

一年生大会二回戦。雨のため試合開始が25分遅れて開始。遊学館先発は右の牧井、大聖寺は左の紺谷。
遊学館は初回から毎回ヒットでランナーを出すも、紺谷の巧みなピッチングの前になかなか得点できない。
紺谷は配球のほとんどが変化球、時折ズバッとインコースにストレートが決まる。特に右打者のインコースに食い込んでくるスライダーは打ってもファウルになり、遊学館打線を翻弄した。
一方の遊学館牧井は、速いストレートと縦のカーブのコンビネーションで、三回までパーフェクトピッチング。スリーボールになるケースが多かったが、四球を出さない。

試合が動いたのは四回裏、大聖寺の先頭森が四球で出塁すると、送りバントで二塁にランナーを進める。続く北村に一二塁間を破られ、1死一三塁となった場面で遊学館はバッテリー交代。ピッチャー松田、キャッチャー大村。
若林の打球は、ボテボテのピッチャーゴロだったが、三塁ランナーがホームイン。大聖寺が1点を先制した。松田の球威が完全に勝っていたが、当たりが弱すぎたのが幸いした。

遊学館は、五回まで毎回ランナーを出すも得点できない。五回終わって、遊学館は6安打0点、大聖寺は1安打で1点と嫌な展開。

しかし六回表、中山・大村の連打、川岸が死球で無死満塁のチャンス。ここで途中からサードに入っている加藤が打席に。しかし打球はサードライナーとなり、三塁ランナー飛び出しておりゲッツー。2死一二塁となるが、松田がセンター前にタイムリー、二塁ランナー生還し同点に追いついた。

松田の調子も良く、これで勝てるかと思われたが、七回裏の大聖寺の攻撃。先頭北村のセンター前ヒット(センター岡本一旦下がって前進するが捕れず)、北村盗塁、若林ショートへの内野安打で、ノーアウト一三塁。ここで平田がレフト前ヒットで1点。大聖寺が勝ち越し。

遊学館は紺谷をなかなか捕まえられないまま迎えた9回表、先頭岡本がライトへのヒットで出塁、喜多の死球後、ワイルドピッチでノーアウト二三塁のチャンス。田中のセンター前ヒットで2者が還り逆転。1死一三塁でまたもワイルドピッチがあり、田中ホームインでこの回3点目。
ここで紺谷は気落ちしたのか、続く中山と大村に四球を与え1死一二塁とし、川岸がセンター前ヒットで1点。さらに代打毛利もセンター前ヒットでこの回5点目。
紺谷の自滅のような形になったが、一挙5点を挙げて試合を決めた。

その裏は松田が三人でピシャリと抑え試合終了。紺谷投手の要所を締めるピッチングに苦戦しながらも勝利し、準々決勝進出を決めた。毎回の15安打を放ちながら、13残塁とこの試合を象徴する結果となった。

 
【大聖寺】  打安点
(左)小 森 300
(二)北 山 300
(中)北 村 420
(三)若 林 411
(捕)平 田 410
(一)西 出 300
(投)紺 谷 300
(遊)森 山 300
(右)宮 崎 310
   計   3051

投 手 回   打安振球責 
紺 谷 9   4615476

【遊学館】  打安点
(中)岡 本 620
(三)丹 羽 100
 打右
   喜 多 210
(二)田 中 532
(一)木 澤 400
 打一
   河 合 100
(右)左
   中 山 420
(捕)松 尾 100
 捕 大 村 220
(遊)川 岸 321
(左)福 田 110
 三 加 藤 200
 打三
   毛 利 111
(投)牧 井 100
 投 松 田 211
   計   36155

投 手 回   打安振球責 
牧 井 31/3 121211
松 田 52/3 204701

-一年生大会


  1. 匿名 より:

    きさ

  2. 匿名 より:

    2回戦のベンチ入りメンバー分かりますか?

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

第16回 一年生大会 決勝

◆遊学館−星稜 2008年11月9日 石川県立野球場 星稜 | 200 | 000 | 000 | 0 | 2 遊学 | 001 | 100 | 000 | 1 | 3 ※延長10回サヨナラ (星)冨 …

第21回 一年生大会 2回戦 vs金市工

  遊学館 対 金市工 ◇二回戦 ◇石川県立野球場 ◇2013年11月2日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 遊学館 0 0 2 1 0 0 0 0 0 3 金市工 0 0 3 0 0 …

no image

第14回 一年生大会 準決勝

◆遊学館−金沢東 2006年11月10日 石川県立野球場 遊学館 211 110 000=6 金沢東 001 000 002=3 (遊)中市、長田、新谷−宇出津 (金)政木、星、松田−上妻 本塁打:林 …

no image

第9回 一年生大会 準々決勝

2001年11月1日 石川県立野球場 遊学館 500 100 3 = 9 泉 丘 100 100 0 = 2 (七回コールド) (遊)大瀬、小嶋-山端 (泉)岩瀬、関根-茅野 【本塁打】高田(泉) 【 …

第21回 一年生大会 1回戦 vs羽咋

  遊学館ー羽咋 2013年10月26日 石川県立野球場 ▽一回戦 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E 羽咋 0 0 0 0 5 0 0 0 0 5 7 0 遊学館 4 4 0 0 0 0 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ