選手権石川大会

第84回 全国高校野球選手権石川大会 2回戦

投稿日:

2002年7月21日
石川県立野球場

鵬学園 000 210 000 = 3
遊学館 110 004 30x = 9

(鵬)宮下、古今―西川
(遊)大瀬、小嶋―堀田
【二塁打】古今、戸澗、本殿(鵬)堀田2、真見、藤原(遊)

 
鵬学園は四回に先発大瀬を攻め、古今、戸澗の二塁打などで同点、五回に救援小嶋からスクイズを決めて勝ち越す。
しかし、遊学館は六回一死一塁から小嶋の左前打、真見の二塁打で同点、堀田の二塁打で勝ち越し、藤原の二ゴロが野選となって加点、さらに門前の左犠飛で点差を広げ、七回に藤原の3点二塁打で勝負を決めた。
 
 

-選手権石川大会


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

第94回 全国高校野球選手権石川大会 3回戦 vs北陸学院

遊学館ー北陸学院 2012年7月22日 石川県立野球場 ▽三回戦 ◇3回戦 ◇石川県立野球場 ◇2012年7月22日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R 遊学館 0 0 0 0 0 0 0 2 1 …

第101回 全国高校野球選手権石川大会

開催日:2019年7月12日(金)〜7月28日(日) 抽選日:6月26日(水) 会場:石川県立野球場、金沢市民野球場、弁慶スタジアム シード:星稜、航空石川、鵬学園、輪島、小松大谷、野々市明倫、北陸学 …

no image

第89回 全国高校野球選手権石川大会 3回戦

◆遊学館−金市工 2007年7月23日 金沢市民野球場 金市工 010 000 0 = 1 遊学館 023 021 x = 8 ※7回コールド (金)坂本、羽田−中橋 (遊)宍戸−中馬 本塁打:谷(金 …

no image

第90回 全国高校野球石川大会(夏) 2回戦

◆遊学館−北陸学院 2008年7月15日 石川県立野球場 北陸学 | 000 | 00 | 0 遊学館 | 205 | 5X | 12 ※5回コールド (北)千田−東間 (遊)宮永−山岸 二塁打:藤岡 …

全国高校野球選手権石川大会 2013

第95回 全国高校野球選手権石川大会   1回戦 明 倫 025 100 03=11 二 水 000 300 00=3 =8回コールド= (明)近藤、野作秋-湊 (二)酒伊、北橋、宗平、日端-平野 【 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ