選手権石川大会

第91回 全国高校野球石川大会(夏) 準々決勝

投稿日:

◆遊学館−日本航空石川
2009年7月25日 石川県立野球場
遊学館 | 001 | 000 | 000 | 0 |1
日航空 | 000 | 000 | 001 | 1 |2
※延長10回サヨナラ
(遊)土田、久保、垣下−山岸
(航)栗本、浜田、中田−岡本
三塁打:田中(遊)
※まさかの準々決勝敗退。今まで負けたことのない相手ということもあり、油断があったのか。最後はエラーでサヨナラだったが、たしかに難しいバウンドではあった。それより、航空二番手の濱田をまったく打てなかったことが問題だ。今年は、宿敵金沢が初戦で消えたこともあり、勝手に甲子園行く予定でいたのだが・・・。

-選手権石川大会


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

第88回 全国高校野球選手権石川大会 準々決勝

◆遊学館−県立工業 2006年7月27日 金沢市民野球場 県  工 030 000 000=3 遊学館 000 112 10x=5 (県)蓮沼、大岸−銭谷 (遊)倉田、番匠−村田、中馬 本塁打: 三塁 …

no image

第86回 全国高校野球選手権石川大会 2回戦

2004年7月19日 石川県立野球場 七尾工 100 00 = 1 遊学館 121 43x = 11x ※5回コールド (七)坂口、高木、寺田−竹越 (遊)旅−大北 【本塁打】大北(遊) 【三塁打】鈴 …

選手情報 2013年(県大会夏)

第95回 全国高校野球選手権記念石川大会のベンチ入りメンバーが決まりました。3年生11人、2年生6人、1年生3人がベンチ入りした。 谷西がついにエースナンバーを背負う。1年時から期待されていた選手、最 …

no image

第85回 全国高校野球選手権石川大会 3回戦

2003年7月23日 石川県立野球場 津 幡 000 000 100 = 1 遊学館 011 000 00x = 2 (津)石井−片岡 (遊)小嶋−堀田 【本塁打】塚本(津) 【二塁打】鈴木(遊)

第93回 全国高校野球選手権石川大会 2回戦

◆遊学館−石川高専 2011年7月20日 石川県立野球場 ▽二回戦 1 2 3 4 5 R 石川高専 2 0 0 0 0 2 遊学館 1 0 8 2 1 12 (石)平、酒谷、作田−新谷 (遊)山中、 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ