春季県大会

第148回 北信越高校野球石川県大会(春季)3回戦 vs 津幡

投稿日:

遊学館 対 津幡

◇3回戦 ◇市民野球場 ◇2023年4月29日
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
津幡 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
遊学館 0 0 0 0 0 1 0 0 X 1
(津)山本、羽根、山本、羽根ー竹内
(遊)村松杏ー苅安

 
◆第148回 北信越高校野球石川県大会 ▽3回戦 遊学館1ー0津幡(29日・市民) 
0ー0で迎えた6回、遊学館は1死一二塁から4番吉本のライト前にしぶとく落とすタイムリーで1点を先制。投げては先発した高校日本代表候補の村松杏が散発4安打完封。三塁を踏ませず危なげない好投で準々決勝進出。5月3日市民第2試合で金沢西と飯田の勝者と対戦する。

▼村松杏投手の談話
いつか点を取ってくれると信じて投げた。立ち上がりが課題なので次戦以降もしっかり準備して投げたい。

▼中川監督の談話
初回、主将でサードの松村が三塁線の打球を好捕。あの打球が抜けていれば、先取点を取られていた。ビッグプレーでした。村松杏慈は、調子が良くなかったものの最後まで丁寧に投げてくれました。6回、たたみかけられる場面で、私のサイン伝達ミスで追加点を取れなかった。次戦は改善して、まずは10年振りとなる秋春連続北信越大会の出場権を獲得したい。

-春季県大会

関連記事

第134回 北信越高校野球石川県大会(春季)組み合わせ

2016年春季大会(第134回 北信越高校野球石川県大会)の組み合わせが決まりました。大会は、4月16日(土)から5月4日(水)の期間に、石川県立野球場、金沢市民野球場、弁慶スタジアムの3球場で開催さ …

春季北信越地区高校野球石川県大会 2017

  第136回 北信越高校野球石川県大会 開催日:4月22日(土)〜5月7日(日) 会場:石川県立野球場、金沢市民野球場、弁慶スタジアム 1回戦 ◇4月22日 ◇石川県立野球場 第1試合 チーム 1 …

no image

第122回 北信越高校野球石川県大会(春季) 2回戦

◆遊学館−金沢商業 2010年4月29日 石川県立野球場 金沢商 | 000 | 000 | 0 遊学館 | 001 | 333 | 10 ※6回コールド (金)金谷−林 (遊)土倉−山岸 二塁打:辻 …

第126回 北信越高校野球石川県大会(春季)

第126回 北信越高校野球石川県大会(春季)のベスト4が決まりました。 遊学館、星稜、金沢東、金沢商の4校です。遊学館以外は、シード校が順当に勝ち上がってきました。 各チームの打率をまとめてみました。 …

no image

第108回 北信越高校野球石川県大会(春季) 2回戦

2003年4月26日 石川県立野球場 金高専 000 00 = 0 遊学館 341 11 = 10 (五回コールド) (金)桐尾、岩瀬―方堂 (遊)大瀬、堀川―四家 【本塁打】江川(遊) 【三塁打】濱 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ