北信越大会(春季)

第126回 北信越高校野球(春季)結果

投稿日:2012-06-05 更新日:

6月2日〜5日までの4日間、福井県で開催された北信越大会は、富山県2位の富山第一が優勝しました。
佐久長聖(長野1位)、日本文理(新潟1位)、鯖江(福井1位)と各県の優勝校を破っての優勝はすばらしいと思います。
不二越工業も準決勝で敗れましたが、粘り強い戦いでした。富山勢の活躍はまったく予想できませんでした…

石川期待の星稜は、日本文理の田村の前に完全に封じられて、まさかのコールド負け。相変わらずの森山の乱調ぶりは計算できないですが、夏までの課題ははっきりしたのかと思います。

金沢商の岩井は、今大会からついに背番号1。初戦は持ち前の球の切れはなかったものの見事完封。絶対的なエースとして夏の大会も活躍しそうです。

さて、遊学館ですが、
昨夏は、超高校級エース釜田の前に敗れはしたものの、重量打線+絶対的エース土倉といった全国で通用する戦力でした。
今年はそこまでの戦力になっていない感じもしますが、黒萩・平井の2枚看板の活躍、谷口・小林の前後を打つ選手が確立すれば、十分甲子園を狙えると思います。
春は県大会で負けましたが、夏に雪辱してくれるものと期待しています。

-北信越大会(春季)


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

春季北信越高校野球大会 2010

第122回 北信越高校野球大会 ▼ 地区大会成績 県 優勝 2位 3位 3位 石川 星稜 遊学館 ー ー 福井 工大福井 福井商 ー ー 富山 砺波工 高岡商 ー ー 長野 丸子修学館 上田西 長野日 …

no image

春季北信越高校野球大会 2007

第116回 北信越高校野球大会 ▼ 地区大会成績 県 優勝 2位 3位 3位 石川 津幡 羽咋 ー ー 福井 敦賀気比 羽水 ー ー 富山 富山商 桜井 ー ー 長野 長野日大 佐久長聖 ー ー 新潟 …

北信越高校野球初戦は、富山商との対戦

第128回 北信越大会(春季)の初戦、遊学館は富山県2位の富山商と対戦します。 遊学館は、富山勢には相性が良く現在8連勝中。明日勝って、連勝を伸ばせるか。 富山商の県大会の成績 1回戦: ○富山商 1 …

no image

第120回 北信越高校野球大会(春季) 1回戦

◆遊学館−滑川 2009年6月6日 高岡市営城光寺野球場 滑川 | 011 | 000 | 1 | 3 遊学 | 030 | 041 | 2 | 10 ※7回コールド (滑)山田、林、木下−嵯峨 (遊 …

第128回 北信越高校野球(春季) 準々決勝 vs村上桜ヶ丘

遊学館ー村上桜ヶ丘 ◇準々決勝◇石川県立◇2013年6月2日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R 村上桜ヶ丘 0 1 0 0 0 0 0 1 遊学館 2 0 1 2 0 3 x 8 =7回コールド …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ