ー 7期生 ー
主将:中村 光希
2年秋〜3年夏の成績:14勝4敗
3年夏の成績:ベスト8
三木 亮(内野手) |
右投右打/174cm・72kg |
高石(大阪)→遊学館→上武大→千葉ロッテマリーンズ |
投打ともにセンス抜群で1年時からチームの中心。甲子園こそ逃したが、金沢との夏の決勝で放った奇跡の同点3ランは高校の集大成。高校通算は34本塁打と打撃も素晴らしかった。安定感のある堅実な守備は歴代NO.1。高校からのプロ入りこそならなかったが、上武大へ進学すると1年時から活躍し、全日本大学野球選手権では同校初の日本一に導いた。その後ロッテに3位指名されて、鈴木、小嶋に継ぐ遊学館3人目のプロ野球選手となった。 |
土田 勇貴(投手) |
右投右打/176cm・74kg |
根上(石川)→遊学館→金沢学院大 |
北信越ではエースの貫禄見せる。低めに変化球を集めて打たせるピッチングが持ち味。双子の弟は寺井で活躍。 |
垣下 真吾(投手) |
右投右打/177cm・76kg |
国府(石川)→遊学館→日体大→阪南大監督 |
気持ちを全面に出す気迫の投球。北信越の佐久長聖戦で好投した。 |
寺分 勝哉(投手) |
右投左打/169cm・64kg |
押水(石川)→遊学館→金城大 |
北信越で活躍。寺分、土田、垣下、長田とともに同タイプの投手が揃っていた時代。 |
長田 昴大(投手) |
右投右打/170cm・67kg |
香島(石川)→遊学館→近畿大 |
春の北信越決勝で好リリーフ。優勝に大きく貢献。安定感ある投手。 |
宮尾 大成(内野手) |
右投左打/172cm・70kg |
広徳(長野)→遊学館→ |
一塁手として活躍。 |
松井 達也(内野手) |
右投右打/167cm・57kg |
鶴来(石川)→遊学館→ |
二塁手として活躍。 |
山際 一希(内野手) |
右投右打/176cm・80kg |
刈谷東(愛知)→遊学館→城西大 |
ー |
◎中村 光希(内野手) |
右投両打/175cm・73kg |
片山(大阪)→遊学館→神奈川大 |
主将としてチームを引っ張った。 |
宍戸 勇希(外野手・投手) |
左投左打/173cm・70kg |
門真第七(大阪)→遊学館→トータル阪神 |
中軸を打ちながら、しなやかなフォームの左腕として投手としても活躍。春の北信越で宿敵日本文理に完投勝ち(文理が夏の甲子園準優勝時)。兄は5期生。 |
従二 拓朗(外野手) |
右投左打/176cm・69kg |
緑丘(石川)→遊学館→ |
長打を打てる左の好打者。出竃、新出と緑丘トリオは頼もしい存在だった。 |
新出 遼太(外野手) |
右投右打/169cm・70kg |
緑丘(石川)→遊学館→ |
緑丘トリオの一角。右の強打者。 |
出竃 祐亮(外野手) |
右投左打/171cm・68kg |
緑丘(石川)→遊学館→ |
外野手で活躍。緑丘中出身者は好選手が多い。兄は5期生? |
川井 翔(外野手) |
右投右打/171cm・69kg |
高岡(石川)→遊学館→ |
ー |
吉江 賢友(内野手) |
右投左打/174cm・74kg |
桜井(富山)→遊学館→桐蔭横浜大 |
ー |
田中 克尚(外野手) |
左投左打/176cm・70kg |
寺井(石川)→遊学館→ |
ー |
川辺 優太(外野手) |
右投左打/176cm・66kg |
宝立(石川)→遊学館→ |
ー |