選手情報

5期生一覧

投稿日:2005-04-17 更新日:

ー 5期生 ー

主将:中馬 龍司
2年秋〜3年夏の成績:10勝3敗
3年夏の成績:ベスト4

倉田 陵(投手)
右投右打/172cm・70kg
城山(愛知)→遊学館→中京大
倉ちゃんは、なぜか打たれても憎めなかった。また意外なところでいいバッティングを見せてくれる。
小松 修士(投手)
右投右打/178cm・68kg
中山五月(兵庫)→遊学館→
1年から投手としてベンチ入り。楽天田中の1年後輩にあたる。
宇多 颯(投手)
右投右打/178cm・75kg
岩瀬(富山)→遊学館→
投手として活躍。現在は遊学館のコーチ。
表 昭平(投手)
右投右打/170cm・62kg
宝立(石川)→遊学館→
控え投手。
◎中馬 龍司(捕手)
右投左打/166cm・63kg
守口第一(大阪)→遊学館→
捕手で左の好打者。主将として厳しいチーム時代を支えてくれた。
宍戸 涼志(投手・内野手)
左投左打/183cm・85kg
門真第七(大阪)→遊学館→帝塚山大
大型野手として期待された。病気を克服して最後は投手としても活躍した。
大塚 樹生(内野手)
右投左打/165cm・60kg
森本(石川)→遊学館→法政大
元星稜中。セカンドでチームに貢献。活躍しているのによく監督に怒られていた印象が。
斎藤 直道(投手)
右投右打/175cm・70kg
曙川(奈良)→遊学館→阪南大
1年夏には学年で唯一のベンチ入りし、かなり期待された選手。甲子園では代打で出場。
天満 翼(外野手)
右投右打/170cm・65kg
光野(石川)→遊学館→
出竃 義志(外野手)
右投右打/163cm・60kg
緑丘(石川)→遊学館→
石突 廣彦(外野手)
右投左打/176cm・67kg
岩槻(埼玉)→遊学館→城西大→群馬ダイヤモンドペガサス
左の長距離砲で強肩の好選手。引っ張っての本塁打が魅力。甲子園での活躍を見れなかったのが残念。
寺田 寛幸(内野手)
右投左打/166cm・58kg
北星(石川)→遊学館→愛知工大
ランナーコーチでチームを支える。北信越で代打出場。兄は三期生の名遊撃手。

-選手情報

関連記事

no image

9期生一覧

ー 9期生 ー 主将:長田 悠志 2年秋〜3年夏の成績:18勝3敗1分 3年夏の成績:準優勝 土倉 将(投手) 右投右打/171cm・70kg 香島(石川)→遊学館→國學院大 1年時は捕手としてベンチ …

甲子園のベンチ入りメンバーが発表

2年ぶり5度目の夏の甲子園出場を決めた選手は学校壮行会に臨み全校生徒に優勝の報告をし、甲子園での活躍を誓いました。 小林恵大主将は、 「日本一を目指してここまでやってきたので、その成果を出せる場に今か …

選手情報 2012年(北信越高校野球秋)

北信越大会のベンチ入りメンバーが決まりました。 エースナンバーは大崎、谷西は10番と控え投手に専念か。松澤の弟もベンチ入りしています。 1年生が2人しかいないのは寂しいですが、このメンバーでどこまでい …

新一年生情報(19期生)

19期生一覧 名前 出身中 硬式チーム 新保 朋也 城南 白山シニア 土倉瑠衣斗 兼六 金沢シニア 明石 光稀 西南部 大幸 俊介 鳴和 大西 拓翔 穴水 大谷内飛雅 氷見北部(富山) 高岡シニア 加 …

関西遠征 試合結果

遊学館は、3月25日から28日までのスケジュールで関西遠征に行ってきました。結果は3勝3敗でしたが、春夏に向けての練習課題も多く見つかったと思います。また、3日目には甲子園での試合観戦もしてきた選手た …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ