選手権石川大会

第92回 全国高校野球選手権石川大会 準決勝(遊学館−小松商)

投稿日:2010-07-27 更新日:

◆遊学館−小松商
2010年7月27日 石川県立球場
小松商 000 100 000=1
遊学館 001 010 01x=3
(遊)土倉−山岸
(小)北出−中谷
二塁打:田嶋、北濱(小)土倉(遊)
※航空石川、小松大谷を敗り勢いに乗る小松商業との対戦。
遊学館は、初回のチャンスを逃して投手戦の展開に。好投手北出をなかなか打ちくずせなかったが、4回に同点にされた後にすぐ逆転するなど、終始安定した戦い方だった。
8回に犠牲フライで3点目を入れて、3-1の勝利。
土倉は、今大会初失点を喫したが、1失点の完投勝利。
5年ぶりの甲子園まで、いよいよあと一つ。

-選手権石川大会


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

第94回 全国高校野球選手権石川大会

  決勝戦 第94回 全国高校野球選手権石川大会はいよいよ決勝戦、星稜と遊学館が対戦します。 意外にも両校の夏の対戦は初めてになります。   28日の試合 星稜ー遊学館 13:00 石川県立 …

no image

第86回 全国高校野球選手権石川大会 決勝

2004年7月28日 石川県立野球場 遊学館 501 010 201 = 10 金 沢 000 000 000 = 0 (遊)曽根−大北 (金)干場、坂井、濱森−杉畑 【本塁打】鈴木、旅(遊) 【三塁 …

no image

第84回 全国高校野球選手権石川大会 2回戦

2002年7月21日 石川県立野球場 鵬学園 000 210 000 = 3 遊学館 110 004 30x = 9 (鵬)宮下、古今―西川 (遊)大瀬、小嶋―堀田 【二塁打】古今、戸澗、本殿(鵬)堀 …

第103回 全国高校野球選手権石川大会 準決勝 vs小松大谷

遊学館 対 小松大谷 ◇3回戦 ◇弁慶スタジアム ◇2021年7月24日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 遊学館 1 1 0 0 0 0 0 0 1 3 小松大谷 0 0 4 0 0 …

no image

第88回 全国高校野球選手権石川大会 準決勝

◆遊学館−尾山台 2006年7月29日 石川県立球場 尾山台 102 000 100=4 遊学館 113 000 00x=5 (尾)岡部、中谷、大友−山本 (遊)山本、番匠−中馬 本塁打: 三塁打: …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ