練習試合 選手情報

関西遠征 試合結果

投稿日:2016-03-31 更新日:

遊学館は、3月25日から28日までのスケジュールで関西遠征に行ってきました。結果は3勝3敗でしたが、春夏に向けての練習課題も多く見つかったと思います。また、3日目には甲子園での試合観戦もしてきた選手たち、今年の夏には選手として行ってほしいです。

関西遠征結果

 

2016年3月25日(金)

◯遊学館 5ー4 近江
バッテリー:戸部、倉田-西、内潟
三塁打:中村康、平井
二塁打:池上

●遊学館 11ー14 近江
バッテリー:栃原・柿下・椎名・下谷・油木-西、内潟
本塁打:野坂、内潟、山崎
三塁打:内潟、中村大、栃原
二塁打:岩渕

2016年3月26日(土)

●遊学館 0ー5 上宮太子
バッテリー:戸部、倉田-西、内潟
二塁打:藤原、内潟

●遊学館 1ー6 上宮太子
バッテリー:栃原-内潟

2016年3月28日(月)

◯遊学館 8ー7 近江兄弟社
バッテリー:戸部、琴浦-内潟
本塁打:内潟
三塁打:藤原、保科2
二塁打:戸部、平井2

◯遊学館 19ー6 金光大阪
バッテリー:倉田、栃原-西、内潟
本塁打:平井、保科、内潟
三塁打:保科
二塁打:平井2、栃原、岩渕
 

新一年生も練習開始

上級生が関西遠征に出かけている間、遊学館グラウンドでは、新一年生がボールを使った練習を開始しました。中学時代から有名だった選手も入部しましたし、これから伸びてくる選手も出てくると思います。来年・再来年には主力としてチームを引っ張っていく選手が出てくるのを楽しみにしています。

-練習試合, 選手情報


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

選手情報 2010年(北信越高校野球秋)

第123回 北信越大会のメンバーが発表されました。地元紙の情報です。 1  土倉  2年 2  小林  1年 3  西田  2年 4  山本  2年 5  長田祐 1年 6  谷口  1年 7 ◎長田 …

金城学園創立110周年記念親善招待試合のお知らせ

金城学園創立110周年記念事業の一環として、下記のとおり親善招待試合が開催されます。 招待試合は、入場無料でどなたでも観戦できます。 今春から連勝続きの遊学館が、近畿の強豪智辯学園と対戦します。北信越 …

3年生引退試合 vs金沢東

遊学館ー金沢東 2012年6月27日 石川県立野球場 ▽決勝 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R 遊学館 5 4 0 0 0 0 0 3 0 12 金沢東 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 …

日体大会の結果

8月8日、9日で行われた日体大会は、遊学館が金沢に勝ち優勝しました。3年生が抜け、1・2年生で結成された新チームでの初めての大会。選手のポジションなど、まだまだ試行錯誤しながらの試合でしたが、選手たち …

選手情報 2017年(県大会春)

  春季大会メンバー 背番号 名前 学年 投/打 出身中 1 栃原 歩武 3年 右/右 朝日中 2 牧野 翔矢 2年 右/左 穴水中 3 井川 輝彦 2年 右/右 曽野木中 4 水本 樹 3年 右/左 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ