練習試合 選手情報

関西遠征 試合結果

投稿日:2016-03-31 更新日:

遊学館は、3月25日から28日までのスケジュールで関西遠征に行ってきました。結果は3勝3敗でしたが、春夏に向けての練習課題も多く見つかったと思います。また、3日目には甲子園での試合観戦もしてきた選手たち、今年の夏には選手として行ってほしいです。

関西遠征結果

 

2016年3月25日(金)

◯遊学館 5ー4 近江
バッテリー:戸部、倉田-西、内潟
三塁打:中村康、平井
二塁打:池上

●遊学館 11ー14 近江
バッテリー:栃原・柿下・椎名・下谷・油木-西、内潟
本塁打:野坂、内潟、山崎
三塁打:内潟、中村大、栃原
二塁打:岩渕

2016年3月26日(土)

●遊学館 0ー5 上宮太子
バッテリー:戸部、倉田-西、内潟
二塁打:藤原、内潟

●遊学館 1ー6 上宮太子
バッテリー:栃原-内潟

2016年3月28日(月)

◯遊学館 8ー7 近江兄弟社
バッテリー:戸部、琴浦-内潟
本塁打:内潟
三塁打:藤原、保科2
二塁打:戸部、平井2

◯遊学館 19ー6 金光大阪
バッテリー:倉田、栃原-西、内潟
本塁打:平井、保科、内潟
三塁打:保科
二塁打:平井2、栃原、岩渕
 

新一年生も練習開始

上級生が関西遠征に出かけている間、遊学館グラウンドでは、新一年生がボールを使った練習を開始しました。中学時代から有名だった選手も入部しましたし、これから伸びてくる選手も出てくると思います。来年・再来年には主力としてチームを引っ張っていく選手が出てくるのを楽しみにしています。

-練習試合, 選手情報


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

選手情報 2011年 県大会(夏)

夏の大会のベンチ入りメンバー。地元紙情報です。 1  土倉  3年 2  小林  2年 3  黒萩  2年 4  山本  3年 5  大瀧  2年 6  谷口  2年 7 ◎長田悠 3年 8  近藤  …

選手情報 2018年(県大会春)

第138回 北信越高校野球石川県大会 遊学館ベンチ入りメンバー 背番号 名前 学年 身長 体重 投/打 出身中 出身シニア等 1 川江 柚輝 3年 175 75 右/右 七尾東部中 2 牧野 翔矢 3 …

沖縄遠征での試合結果は、4日間で18試合行って、14勝3敗1分の好成績

遊学館は、11月20日から23日までの沖縄遠征を無事終えました。部員全員の参加となる本遠征では、3チームを編成して臨みました。天候にも恵まれ、4日間で18試合というハードなスケジュールにも関わらず、1 …

日体大会の結果

8月8日、9日で行われた日体大会は、遊学館が金沢に勝ち優勝しました。3年生が抜け、1・2年生で結成された新チームでの初めての大会。選手のポジションなど、まだまだ試行錯誤しながらの試合でしたが、選手たち …

選手情報 2019年(県大会春)

第140回 北信越高校野球石川県大会(春季) ベンチ入りメンバー 背番号 名前 学年 身長 体重 投/打 出身中 出身シニア等 1 高田 竜星 2年 175 68 右/右 兼六 2 橋場 洸介 3年 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ